Sonar Members Club No.36

月別: 2015年10月

喜寿庵にて 晩秋

2015 OCT 31 19:19:33 pm by 西 牟呂雄

 風の強い日には落ち葉を掃いている後にハラハラと散ってくるというシュールな光景になる。いい加減黄色い葉が落ちたころ楓が鮮やかに赤くなる、晩秋になった。寒くなってくる。

最も元気な野生大根

最も元気な野生大根

 実はネイチャー・ファームが困ったことになっている。例の蒔き切れずにバラ捨てした大根が2か月も経って次々に芽を出してきた。肥料も水もやっていない正真正銘の無農薬大根が育ってしまった。その数約20株。しかしもう11月である。今更霜が降りるような時期に芽を吹かれても収穫の時期は冬になる。その前に寒さでやられるんじゃなかろうか。
 育て方、といったモノを読むと二ケ月で収穫、等と書いてあるが種蒔きしてから既にその時間は過ぎた。今更四半期遅れでウジャウジャ芽を出されてもこっちだって都合があるではないか。しかしまあ、出てしまった物はしょうがない。
 
 無限にでも落ちて来る落ち葉を畑に捨てながら、そう言えば毎年落ち葉を捨てていても土になっているな、と思った。紙ゴミを燃やしているが、その灰もここに捨てている。何年もやっているからそれなりの土になったのだろうか。そしてこの大根をそのまま来年まで放ったらかすと花が咲いて種が採れるかもしれない。
 いや、恐らくあれらはバイオテクノロジーを駆使した”F1種子”で一代限りだろう。仮に種を採っても雑種強勢現象により、二代目以降はデキが悪くなるに違いない。しかし何かの冗談でその種が更に発芽して数代も経るとミュータント・ダイコンにでもなるのか。
 そこでネイチャー・ファームの一画に特別大根エリアを設けて、そこのところは土も掻き回さず草取りもしないで今後何世代か大根が野生化し、進化するかを見極めてみたい。場所についてはウチのオヤジが僕に対抗して最も日当たりのいいところにネギを植え散らかしてしまったので極秘とする。

 しかし何世代も見続けられるだろうか。ライフ・ワークになるのか。

「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

喜寿庵の落葉・収穫

今はもう秋 港で思ったこと

秋の一人大運動会 in 喜寿庵

秋盛り 昭和は遠くなりにけり 

秋盛り 昭和は遠くなりにけり 

荒事 歌舞伎十八番『矢の根』

2015 OCT 28 2:02:22 am by 西 牟呂雄

 東 兄のブログを読んでいても立ってもいられなくなり歌舞伎座に行ってきました。と言っても一幕だけの幕見と言う奴で、まさにチョイと芝居を見てくらァってところです。演目はというと、やってましたね。歌舞伎十八番の『矢の根』です。yjimage[1]

 歌舞伎十八番というのは成田屋市川家の芸ですが、今日は分家筋の音羽屋。『二世尾上松緑二十七回忌追善狂言』と打たれていてお孫さんの四世(当代)の松緑さんがやりました。海老蔵さんの”はとこ”に当たりますな。梨園は親戚中役者ですからちょっと経つと何代目かいなと混乱します。
 曽我兄弟の五郎がドレッド・ヘアーみたいな出立でバケモノみたいな鏑矢を研いでいます。そして大好きな荒事の掛け声『やっとこと、ちゃっ。うんとこなっ』とやりながら大の字になって倒れて寝てしまいます。
 両腕を上げたまま足をハの字にして高く上げる、切られた時の歌舞伎のポーズですが、やってみるとキツいですよ。
 藤十郎さんの曽我十郎が夢に出て来ることになっていて、後は省略。yjimageHZWWLXA3

 ここで馬が出ます、馬が。見た人もおられるでしょう、人が馬の被り物みたいなものにモノに入って二人一組になり前足と後ろ足をやるんですな。チャンと足を跳ね上げ、首を振り嘶く真似をします。今回の馬は上手だった。あれをやってみたいのですがその後、松緑さんが乗るんです。やはりそれなりの修練が必要なのは明らかでとてもとても・・。
 歌舞伎に出てくる動物は一説によると十二支は全部あるというのですが、僕が見たことがあるのは狐かな。天竺徳兵衛韓国(いこく)話ではガマが出るとも聞きました。
 次は動物を中心に演目を探してみましょうか。『象引』というやはり歌舞伎十八番の演目があって平成21年に團十郎が演っていますが見ていません。

象引き

 これはハリボテで造ったのでしょうが、何かかわいいですね。

 キリンとか虎があるかな。

九月花形歌舞伎

九月大歌舞伎 千穐楽

猿之助四十八撰


「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

お言葉について

2015 OCT 24 13:13:59 pm by 西 牟呂雄

 先帝陛下の生のお言葉を二つ記憶している。一つ目は前の東京オリンピックの開会宣言。
「第18回近代オリンピアードを祝い、ここにオリンピック東京大会の開会を宣言します。」
 夏期オリンピックの正式名称は『オリンピアード競技大会』と言い、オリンピアードは1896年1月1日から始まる4年毎の暦なのですな。
 ついでにこの日は10月10日の土曜日で、今は休みを増やす政策のため翌月曜を『体育の日』として祝日にしているが1964年時点では週休2日制にはなっておらず、小学生だった僕は午前中普通に登校した。余計な事だが10月10日は東京エリアは雨が降らない気象上の『特異日』なので開会式に選ばれた、という説が流布していたが実際の統計ではそんなことはない。むしろ11月3日の方が(前後日の雨天に対して)晴れの確立は高い。今でこそ『文化の日』等とふやけた祝日だが明治天皇の誕生日でかつては天長節と言った。昭和天皇は晴れ男として知られるが、明治の頃からそうだったのか。
 ドイツ語では『皇帝の晴れ』という表現があって『カイザー・ヴェッタァ』と言うが正にそれだ。
 もう一つはエリザベス女王が国賓として来日された際のスピーチ。
「風薫る今宵、英国女王エリサ(さ と言われた)ベス二世陛下ならびに、エディンバラ公フィリップ殿下をお迎えして、宴席をともにすることができますことは、わたくしと皇后の喜びに堪えないところであります。」
 中継されたこの御言葉を何故か良く覚えていて、高貴なお方は使う言葉からして違うのじゃないか、という感想を抱いたこともはっきり記憶にある。「おりんぴあーど」とか「えりさべす」の言い回しは何やら神々しかった。

 生で聞いたわけではないが『終戦の詔』は繰り返し放送もされる。これやはり皇族の方でなければあれ程の迫力は出ないだろう。子供の頃は別としてプチ・右翼キッドになってしまったきっかけはこの御言葉のミステリアスな響きだった。警察官僚出身の危機管理作家、佐々淳行氏はご大喪の礼を仕切ったが、現役の三重県警本部長の時に伊勢神宮に行幸された陛下にお召列車の中で対面した。そしてその間の記憶が全くなかったことを告白している。あの自信過剰気味で恐いもん無しの筆致を紡ぐ佐々氏にして、だ。あの抑揚によって(爆撃を受ける一方だった銃後の市民は別にしろ)大陸においては健全だった100万将兵が黙々と武装を解いた(シベリア行は別の問題として)ことは尋常ではない。艦船を全く失った海軍はともかく支那派遣軍(関東軍除く)は50回近くの大規模会戦には10対1の人数でもほぼ負けなしの上、昭和十九年から猛烈に頑張っていたのにも関わらずだ。原爆・特攻含めて犠牲者は増えたが。( 8月15日に聞いた話 をご参照ください)

 そして大地震の際に自ら国民に語りかけられ、被災地に祈られ、先の大戦の犠牲者の眠る地に赴かれる今上陛下のお姿に打たれる。
 天皇制などという言葉はコミンテルンが作った造語で、ヨーロッパのツァリズムの直訳だ。日本語にはそんな表現はなく、ただ『初めから天皇がおわした』だけだ。昭和先帝は天皇機関説に『美濃部が不忠の者とは思わぬ。機関説でいいではないか。』と仰ったと伝えられる。現状日本は立憲君主国・議院内閣制です。
 この血脈、私見ではどうしても男系を維持することで受け継がれたもののような気がしている。維持のためには旧宮家の男子を少年期に直宮家の養子にする手か、それっぽいのを連れて来て内親王と婚約していただくか。この高貴なお血筋は唯一後醍醐天皇くらいがヤバい例外で(後白河法皇も多少エグいが)ひどいのは出ない、出さない。そういうもんでしょう。

 元右翼キッドの考えそうなことだ。

「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

 

国民良く分からない賞(国会議員編)

2015 OCT 22 2:02:24 am by 西 牟呂雄

 前回ブログでは戦後に活躍した故人ばかりを挙げたが、やってみると現役の政治家の顔が浮かんできて困っていた。そこで現役(もしくは存命の)センセイ方を選んでやってみたら凄いことになって、順番をつけるのにも悩むくらいだった。

一位 小沢一郎
 司法試験準備中(2回くらい落ちてる)に父親が亡くなって議員になる。自民党総裁のメが何回かあったが、どうやら幹事長の方が好きだったらしく自民党を飛び出して細川を担ぐ。その後は敵の弱みに付け込んで『一兵卒になって』と囁き取り込む手で保守・革新を問わずに次々に食い潰した。手元には政党助成金がガッポリ、でも人には分けてやらない。
 実は昔はファンだったがウィングを拡げ過ぎるのについていけなくなった。靖国分祠論者だったころは歯切れがよかったのだ。おまけにカミさんと息子達に捨てられてオジャン。惜しい!
 毛色は違うが同じように終わった議員に亀井静香がいる。

二位 鳩山由紀夫
 大金持ちで何もしなくていくらでも贅沢ができる。周りに金目当ての議員が群がったので勘違いがひどくなり、総理大臣にまでなってしまった。その後立候補断念に至っても直らず、チヤホヤしてくれる所ならどこへでも行ってどんなことでもする。北〇鮮に行って『拉致などありません』と言いそうで絶対に行かせないで欲しい。
 トラスト・ミーの意味を変えた総理として後世に名を残す事に。弟とも喧嘩別れして現在孤立、というか誰も相手にしない。
 カミさんがイカレポンチなのは本人のせいじゃないが、せめて引っ込んでろと言えないもんか。
 そもそも女癖が悪いことは遺伝的に証明されている。息子はロシアでハニトラに取り込まれている。

三位 菅直人
 典型的な『団塊の世代・全共闘世代』。かなりのナルシストでアタマに血が上るとウットリする。大震災に当たってしまいある意味ツイてなかったが、その瞬間は外国人の政治献金問題でヤバい瞬間だった。本当はツイていた。
 東電で怒鳴りまくって人気が上がると思っていたフシがあった。
 財務官僚にいいように使われたことを本人が気が付いていなかった。
 オマケに外人コンプレックスかどうか知らないが、外交が分かっていたとは言い難い。アメリカの圧力にカラキシ弱かった。
 今でも三鷹や吉祥寺で自己弁護に余念がないが誰も足を止める人はいない。

四位 橋下徹
 弁護士出身でサシの論争には滅法強い。揚げ足取りが上手いということだが。
 カッとしやすくてそういう時は口が滑る。大阪限定で全国展開しないのなら標準語で演説するのをやめてコテコテ大阪弁でやってはどうですか。
 でもって本当に若い人に支持されているんかいな。大阪都構想も目の付け所だったが内容が陳腐過ぎて負け。イザとなると選挙のやり直しが得意技だったが賞味期限は切れている。そして良いブレーンがいないことが致命的。このままでは本当にまた出て来そうで恐い。ヤメテクレ。

五位 麻生太郎
 面白いオッサンなんだが例え話が危険すぎる。「ナチス」はマズかった。勉強嫌いだったのは漢字読みでバレ倒したし、じっくり人の話を聞くことはできるのだろうか。前回の安部内閣で最後は裏切っていたのはミエミエ。
 こういうタイプを転がすのは財務省の得意中の得意。先生、先生とおだてられて意のままにされている。
 しかし総理時代にやった経済対策は良かった。すぐ政権が変わって見えなくなったが。
 オタクに担がれていたのも今や昔、ゴルゴ13もねぇ。外務大臣としては良かったんです。

六位 石破茂
 若い頃はモッサリして頭の悪そうな感じだったが、今ではかえって貫禄になっているかもしれない。慶応高校ゴルフ部新入部員だったこのセンセイに蹴りを入れた奴を知っている。
 多少酒乱の気が確認されているが今は気を付けているようだ。「オレの酒が飲めないのか!」とやっていた、ご愛嬌か。飲んだ後カツ丼を食べる癖が知られていて、健康の為に止められてはいかがか。
 それでこの人子分がいない。ブレーンはいるのだろうか。

七位 石原慎太郎
 一言で言ってテッペン野郎。いつも大将でないといられない。
 都知事としては大した物なのだが国会に行くと途端に端っこの小ボスになってしまい総理は狙えない。トウキョウMXテレビが中継していた定例都知事会見は面白かった。「えー、私の方からは」で始まって皮肉ありジョークありの密度の濃いやりとりで始まり、トンマな質問には「じゃ〇〇は分かる?知らない。次までに〇〇勉強して来たらもう一度」等と独壇場だった。しかし国会質問はそうはならない、記者会見ほど甘くない。
 裕次郎とはタメ口の長男・次男で絶妙の掛け合いだった。ヨットの腕もプロ級だがクルーをイジメることでも有名。『スパルタ教育』と言う著作まであるが、子供に甘過ぎる。長男はここ止まりだよ。

八位 江田憲司
 キレ味抜群だが自民党から一向にお呼びが掛からないので、先にコケた 渡辺喜美と組み『みんなの党』までこぎつける、ここまではそれなりに存在感はあった。ところが維新の分裂騒ぎには遊び人松野頼久を前面に立てて潜ってしまった。こういうのは敵前逃亡ではないか。
 保守派なんでしょうね。だったら民主党に色気見せてないで次世代の党くらいと話したら。それとも新壊し屋になって怨霊となるのか。

九位 河野太郎
 お情け大臣、無能に決まっている。自民党一の嫌われ者で、後ろから平気で弾を撃つことがあっても自覚がない。
 若手のウチはそれでも済んだがもういけない。
 お調子者でテレビに出たがる。テキトーに上の悪口を言ってりゃいい歳はとっくに過ぎた。
 このテは他に山本一太、野党では蓮舫。
 
十位 岡田克也
 面白くも何ともない。野党になってからは何を言うのか言う前から分かる程つまらなくなった。与党時代(外務大臣もやった)の発言を全て忘れたかの物言いは脳を置いて来たとしか思えない。場所は恐らく官邸のどこかと推察されている。今更何だ。
 昔、手塚治虫が書いた『ビッグX』というマンガに出てくる巨大サイボーグ『V3号』に顔がそっくり。
 スタートは鳩山兄弟と同じ田中派。飛び出した時は小沢の差し金か知らないが、今残っている民主党は枝野幸男にしろ引退したズルシャモこと仙谷由人にしろ、隠れナントカ派の匂いがする。
 真面目な人なんでしょうが、この人も子分がいないね。

論外 山本太郎
 いくら何でもひどすぎる。誰かコイツを止めてくれ。
番外 平沢勝栄
 安倍総理の勉強デキなさを言い触らしすぎてペケ。

 しかし18歳から投票させて、選挙行動が変わるものだろうか。

「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

良く分からない

2015 OCT 19 21:21:48 pm by 西 牟呂雄

 何を基準にしているのか良く分からない。思いつくままに受賞者を上げればマザー・テレサやネルソン・マンデラ、ダライ・ラマあたりはまあそうかも知れない。
 しかしセオドア・ルーズベルトは日露戦争の調停・斡旋によって受賞したが、同時に日本を仮想敵国としたオレンジ計画の作成を指示した大統領でもある。
 コーデル・ハルはどうか。悪意満々のハル・ノートを提示し、日米外交交渉断念を仕掛けたのはミエミエ。
 ジョージ・マーシャルに至っては先の大戦の対日戦争計画を推進した陸軍参謀総長で、マッカーサーやニミッツでさえ躊躇した日本本土侵攻を積極的に唱えた。勝ったものにやる賞じゃないんでしょうね。ついでにアメリカ人でオバマ大統領はまだ戦争の最中だ。
 たまには東洋からと思ったのか。佐藤栄作はチョットおいて、金大中は金正日と会って(マッそれはそれで大変なことだが)受賞したがそれには物凄い金がかかっていることは良く知られた話。同じ元韓国大統領金泳三からは『金大中が受賞とは犬も笑う(韓国風の悪口らしい)』と言われた。
 ノーベル平和賞の受賞者達である。平和は無論尊いが簡単ではない。ジョン・レノンは天才で僕もイマジンの歌詞やメロディを愛する者だが、国家が無くなれば戦争が無くなるなずもない。

 以下の人々を私は知らない(無教養なだけだろうが)。高行健(中国)、 V・S・ナイポール(イギリス)、ケルテース・イムレ(ハンガリー)、J・M・クッツェー(南アフリカ)、エルフリーデ・イェリネク(オーストリア)、ハロルド・ピンター(イギリス)、オルハン・パムク(トルコ)、ドリス・レッシング(イギリス)、ジャン=マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ(フランス)、ヘルタ・ミュラー(ドイツ)、マリオ・バルガス・リョサ(ペルー)、トーマス・トランストロンメル(スウェーデン)、莫言(中国)、アリス・マンロー(カナダ)、パトリック・モディアノ(フランス)、スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ(ベラルーシ)。
 皆さん何人御存じか。こちらはここ10年のノーベル文学賞受賞者である。私は小説なんか読まないバカではある故一人も知らない。そもそも英語に翻訳されなきゃノミネートもされない賞であることは分かる。
 日本人も受賞者がいるが、川端康成のあの魔性を西洋人が分かるはずもないだろうに。大江健三郎は個人的には好きじゃない(ファンの方ごめんなさい)。村上春樹が取るのはいいけどね。

 国民栄誉賞は懐かしいオヤジの方の福田内閣の時から始まり、最初は王選手がホームランの世界記録を達成したことに対し贈られた。その後スポーツ選手と芸能関係者が受賞するが、後者は何故か没後が多い。亡くなった後に弔意を示すためにやるとするとチョット変。何だか政府が人気者に便乗しているような気がしてならない。
 無論受賞者個人の絶え間ない研鑽を腐すつもりでは毛頭ないし、なでしこJapanの受賞の時はよかったナァと喜んだ。
 それが松井選手と長嶋さんが同時に受賞した、何てのは若干の違和感を感じざるを得ない。長嶋さんってそんな程度じゃないでしょう、もっと雲の上のはずだ。イチローは現役を理由に辞退した。

 ところで、初受賞した王選手と対決することに燃えていた江夏投手は自らを『自分では「国民迷惑賞」くらいの価値』と言っているが、大したセンスで好きである。こういったピカレスク的人物も人気があってしばしば『アウトロー列伝』といった特集が組まれる。良く分からないが・・。
 歴史上には人気のあるダーク・ヒーローは多いので戦後日本に関して僕なりのベスト10を考えてみた。モメると大変なのでプロ野球と存命者は除いた。
 名付けて『国民良く分からない賞』

1位 笹川良一 日本船舶振興会会長。後の日本財団を作った右翼の大物。元A級戦犯。川島芳子とデキていた。ロッキード事件で児玉誉士夫がコケてからは日本のドンとなりテレビCMに素顔を出した。表に出た特異なフィクサー。
2位 唐牛健太郎 60年安保闘争時の全学連委員長。その後居酒屋経営、漁船乗組員、工事現場監督もやった怪人。思想がどう変貌していったかは把握不可能である。
3位 田岡一雄 山口組三代目。ほぼ全国制覇した大親分。美空ひばりや高倉健を後援して芸能界にもメチャクチャ顔が利いた。葬儀に上記唐牛健太郎の花輪があったのは下記田中清玄の仲介による。
4位 野坂参三 日本共産党議長。ソ連のスパイ・公安のスパイ説がある。昭和天皇に風貌が似ていたような。モスクワで日本人同志の山本懸蔵をチクって粛清させた。
5位 安岡正篤 漢学者。戦後歴代総理の指南役。血盟団事件の井上日召から『特高に密告した』と証言されるも真偽不明。確かに5・15、2・26の当事者達と人脈はあった。晩年細木数子に入籍された。
6位 瀬島龍三 大本営作戦参謀。伊藤忠商事会長。大物財界人だったが佐々淳行に『ソ連のスリーパー』だったことをバラされる。抑留11年。『不毛地帯』のモデル。
7位 田中清玄 右翼。戦前は共産党委員長。転向してフィクサーとなる。上記田岡親分と親しく、対立する岸ー児玉サイドから銃撃され重傷を負うが不死身。アラブ・インドネシア等に強い。CIA協力者。
8位 万年東一 愚連隊の神様。戦前から暴れ回り、ヤクザの杯を受けなかった。安藤昇(俳優、安藤組組長)・加納貢(新宿愚連隊)・宮崎学(キツネ目の男)等のアニキ筋。
9位 三笠宮寛仁親王殿下 今上陛下の従兄弟。アルコール依存症。深夜放送に出て酔っ払ったことも。ダークではない、明るい。筆者はエスパーだったと考えている。麻生太郎の義兄。
10位 梶原一騎 作家。『あしたのジョー』『巨人の星』等の原作者。極真カラテのナンバー・ツー。アントニオ猪木を脅したとか。酒癖女癖が悪かったそうだ。

 尚、昭和亜空間戦争 及び昭和亜空間戦争 Ⅱ で検証した通り、平将門に憑依された形跡があるため白洲次郎は除いた。

 どうも世の中は僕などの知らないところで回っているらしいな。

「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

考えないヒント Ⅴ (これは陰謀では)

 

秋の一人大運動会 in 喜寿庵

2015 OCT 16 20:20:38 pm by 西 牟呂雄

 体育の日である。しかし山荘には誰も訪ねては来ない。
 近所の小学校では花火が上がって、そうか運動会をやっているのだ。ちょっと覗きに行ってみると、やってるやってる。
 帰ってきて思いついた。天気もいいし久しぶりに運動会をやろうか、と。
 直ぐに夢中になってプログラムをこしらえた。

1.選手入場
 便宜上4チームを編成しなければならない。チーム・ジェット、竜神組、バイキングス、フェニックスの四つを作った。団長は全てオレ。さすがに入場行進はやらなかった。

2.砂利撒き (国土強靭化計画)
 喜寿庵の表門は何十年も前に(おそらく100年前)玉砂利を引いて以来、雑草が生えるのをたまに抜いているだけ。また、墓所も同様の状況にあるため、去年から行くたびに10kgくらいの砂利を撒く。一袋10kgの『風月』というブランド砂利が売っているのでそれを四つ買い、何秒で撒くことが出来るかを競う非常に腰に悪い競技だ。
 満遍なく均等に撒く技術も同時に評価されるはずなのだが、袋の穴を大きくすればスピードが上がるという当たり前のことに気が付いたバイキングスが13秒で優勝。初めに均等に気を使いすぎたチーム・ジェットは20秒もかかってビリだった。
 

3.草取り (フィールド・フロンティア)
 ネイチャー・ファームにバラ撒いた大根の種が自生している。その周りに、植えたわけでもないのに雑草がゴチャゴチャ生えて来る。一分間にどれくらいの雑草を引き抜くことができるかを目分量で競う。従って細かい雑草ではなく、エラソーに根を張っているのを狙う。大雑把にエリア分けをしたのだが、竜神組が担当した西側の雑草ジャングルのようなところが効率が良くゴミ袋一杯を引き抜いて優勝。栗の木の下がエリアとなったフェニックスは雑草というより台風で落ちてしまったイガ栗を拾うのに苦戦してドベ。

 午前の部終わり。
 二種目ともかなり腰に来る競技をしてしまったので休まなければ。そもそも一人で四チームをやっても、いつもプレイヤーだから面白くない。近所の子供でも遊びに来れば違うのだろうが、子供は本物の運動会をやっているのだ。
 午後からは内容を変えることにした。

4.缶ビール飲み干し 
 あまりにベタであるが、ロング缶ですぞ。これを一本一気飲みはまずできない。従って何口で飲み干せるかをカウントしてみた。ところが後になればなる程ハンデがきつく、チーム別にと言っても飲むのは一人だから四本のロング缶を開けてそれぞれにマジックでチーム名を書き順番に飲んだ、二口目からは逆から。これは競技であることを心に念じてやってみると我ながら凄い集中力で(自他ともに認めるビール好きだが)全チーム4口で飲めたので引き分け。

 この段階でチーム得点は一位 バイキングス(7点)、二位 竜神組(6点)、三位 フェニックス(4点)、ビリ チーム・ジェット(3点)となった。

5.エア・ガン・コンテスト (コンバットゲーム)
 M-16のエアガンを持っていて昔息子とコンバット・ゲームで遊んだが、あれは当たると結構痛い。最近庭を我が物顔で闊歩する猿一家を標的にしてみると迫力もあろうが動物愛護の精神で止めた。そこで先程飲み干した缶ビールを並べて7mの距離から撃った。
 フィリピンに足繁く通っていた頃実弾をピストルで何回か撃った事があるが、一番小さい弾でも銃口から火炎が出るのが分かる迫力だった。その感覚から言えば7mも離れると全然当たらない。久しぶりに引き金を引いたが、セミ・オートの単射でスナイパー気取りの寝撃ちをすると当たらない。立射もダメ。・・・そうか、酔いが回っているのだ。アタマに来て連射をしてみると一つだけ倒れたのがフェニックスのやつだった。

6.閉会式
 山荘の午後は2時を過ぎればもう冷える。10月から4月一杯は暖房を使う。
 夏よりも低い太陽がまだ眩しいがもっと強い酒が飲みたくなったのと、あまりのバカバカしさに止めることにした。優勝はバイキングス。
 たった一人の表彰式も寂しいので歩いて又小学校まで行った。近づくに連れてワオワオ言っている子供の声が聞こえたが一瞬静まり返る。校庭が視界に入ると何と児童と見物に来た父兄(野次馬かも知れないが)全員が起立して聞いているではないか。校長先生が挨拶をしていたのだ。僕も遅ればせながら後ろに並んでずっと見ていたような振りを、その後校歌斉唱になった。

 アホらしい一日だった。運動会は一人でやるもんじゃない。

「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

喜寿庵にて 晩秋

喜寿庵の落葉・収穫

秋盛り 昭和は遠くなりにけり 

秋盛り 昭和は遠くなりにけり 


 

相棒シーズン14始まる(反町登場)

2015 OCT 15 19:19:48 pm by 西 牟呂雄

 ”はとこ”に当たる人に(血縁は無いが)法務省キャリアがいる。N高T大で司法試験も一発合格。検事になって特捜にいたこともある秀才だが実に面白い人で、飲みに行くと酒癖の悪い僕を相手に大変盛り上がる。エラい人なんだがキムタクがドラマで検事をやるとすぐ被れたりしていた。今はヤメ検の弁護士先生だ。
 今まで見たこともなかった水谷豊の『相棒』の相手が法務官僚という設定で、尚且つファンの反町隆史がやると分かってついつい見てしまった。シブい!二人共シブ過ぎる。
 水谷豊の当たり役だそうで、彼昔から上手かったが随分見ないうちに芸風が変わった。僕達世代はやっぱり『傷だらけの天使』で『アニキ~』とやっていた印象が強く、その後テレビなんか見なくなっていた頃に(大河ドラマは見たが)『熱中時代』という番組で教師役・刑事役などをこなしていたのは知らなかった(今日知った)。更にキャンディーズの蘭ちゃんと二度目の結婚をしていたなんて。芸能ニュースなど見ないから随分世間とズレてしまった。
 それでこの番組、いわゆるバディ物のコンビのノリと水谷豊の推理を楽しむのが味、ということもなるほどだ。反町は相変わらずかっこいい。
 ただ二人共キャリアという設定にはちょっと無理がある。やや外れた型破りのキャリアというのは財務省や経産省にたまにいるが、旧内務省系(サツ官)と赤レンガ(法務省)にはまずいない。特に出世欲のないキャリアなんか絶対にいないと言っていい。むしろ出世が早いから、という動機で秀才達が殺到する。第一回を見たところなにやらはみ出し者二人が、とも上に繋がっている描写もあるのだが、あんなのも現実離れしていて有り得ない。
 しかしまぁ、検事様のスキャンダルもあるにはあるのでそのあたりは微妙か。

 脚本はやや水戸黄門的チープさが漂う。このままでは二人が友情を育むストーリーに行ってしまいそうで怖い。
 二人が秘かにお互いの足を引っ張り合いつつ手の内を隠して捜査をし、終いに相手を陥れようと画策する内に事件が解明されるような展開を見たい。特に反町のキャラから言って事務次官に気に入られている設定が不満で、例えばヤクザの友達がいるようなヤバさも欲しい。水谷豊の方は固定されてイジり様が無いだろうから尚更だ。
 それからもう一つ。あんまり笑顔をみせるのもいかがなものか。チラリと狂気が窺えるようなドスを効かせて、途中でコケる位のコミカルさならゾーンだが。

 ツベコベ言ったが一話完結モノは台本が全てだ。今後に期待。だがいいオヤジが毎週見るのはシンドイのかも。

「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

狂言 附子 並びに 能 大般若

2015 OCT 13 21:21:19 pm by 西 牟呂雄

野村万作 萬斎 父子

野村万作 萬斎 父子

 附子、ぶす、と読みます。他愛も無い筋立てですが、太郎冠者=野村万作 次郎冠者=野村萬斎の親子コンビがやるので見に行きました。
 主人が『これは毒だから近づくな』といった桶の中の砂糖をこっそり食べてしまいバレて大騒ぎになる、というコミカルな話です。
 挙句の果てに、誤って掛け軸を破き天目茶碗を割って、お詫びのために毒を飲んで死のうとしたが一向に死なない、と言い訳するオチ、これ教科書かなんかにありませんでしたっけ。
 遠目には海老一染太郎に似ている万作さんとオーラ出まくりの萬斎さん。二人で大げさに『アーン、アーン』と泣いてみせるところ、さすがに華があります。表情が豊かなんですな。

 

このエグさ

このエグさ

 大般若は三蔵法師のお話。西域の大砂漠に流沙河(りゅうさが)という大河があり(実在ではない)そこで深沙大王と出会うくだりです。この流沙河は西遊記にも記述があって三蔵一行はここで沙悟浄と出会うのですが、能には孫悟空や猪八戒はもちろん沙悟浄も出てきません。
 その代わり飛天と龍神が二人(二匹?)づつ出てくる後半は風流(ふりゅう)能と言って、いわばスペクタクルですが、能の舞台ですから円を描きつつ静かに舞います。深沙大王と龍神の面はさすがにエグい。

 ところでこの大般若、原曲はもうなくなっていて、山形県鶴岡の黒川能に伝えられていたものを500年ぶりに復曲させたもの、東京では滅多に上演されません。現地では伝承する氏子160人、能面230点、能装束400点、演目数は能540番、狂言50番と堂々たる伝統芸能です。鶴岡と言えば 方言のいきのよさ  に書いたのですが、戦時中に亡き母が疎開していたところ。古典が大好きだった母も少なかった楽しみにこの舞台を見たに違いない、と思いながら観賞しました。

世阿弥  秘するが花 Confidentiality should be The Flower

世阿弥 初心忘るべからず Don’t forget your failure

月窓寺 薪能


「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

鎧袖一触 パ・リーグC・Sファースト・ステージ

2015 OCT 8 21:21:35 pm by 西 牟呂雄

 我がファイターズとしてはホークスへの再挑戦のためにも勝ち上がらなければならないクライマックス・シリーズ。相手はロッテだ。
 ファースト・ステージの相手としては実はライオンズの方がやり易かった。岸の登板(おそらく一試合目)を捨ててしまえばいいのだ。対戦成績もロッテよりいいので、うまくすれば大谷を使わなくてもいけたかもしれないと考えていた。それがやりずらいロッテだ。
 いくら順位確定後の調整試合とはいえ、実は現在対ロッテ4連敗中である。
 当方としては2ステージ目でホークスに大谷を2回先発させたいので温存することも考えたが、思い切って対ロッテ初戦は大谷で遮二無二勝ちに行こう。
 そして第2戦の先発は意表を突いた斉藤祐樹だ。シーズン終わりにだいぶクレバーな投球ができてきたので、5回までやって宮西・白村でつなぐ。
 打線の方は近藤を3番に、レアードを5番に打順を据えて中田には毎日特打ちさせる、陽は代打。これで奮起しなけりゃホークス戦で使いモンにならん!  万が一3戦目に入ったらご存知ニコニコ・メンドゥーサで軽く捻って福岡へ行かなければ。フランチャイズ主催ゲームなので一つくらい負けてやってもいいようなものだが、そうもいかない。

 セカンド・ステージは6試合制だ。ホークス相手に連勝することはなかなかできないが連敗はあり得る。下手をすれば4試合目には大谷再投入の背水の陣になってしまう。それだけは何としても避けたい。フフフフ、我に秘策有り。
 等と作戦を練っていたら、4日に海の向こうでイチローが1回リリーフという私のアイデアを盗んでいるではないか!おおっぴらにバレてしまったじゃないか、どうしてくれる。まあいい。
 そして必殺柳田封じ。パリーグの天敵、柳田には死角なぞないのだ。どこに何を投げようが奴は打つ。従って満塁だろうが何だろうが絶対にストライクを投げてはいけない。変化球でもストレートでも、見逃せばボールになる内角低めに投げ込むしかないのだ。何も敬遠するんじゃないですぞ。

 ここまで書いてきて我がファイターズには『日本シリーズ』なんか眼中に無い、ということが分かった。待っていろ、ホークス!
 
 中島さん、勝負だ!
 
「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

昭和プロレスの残像 (祝 馳浩文科大臣)

2015 OCT 7 19:19:13 pm by 西 牟呂雄

 僕達は生力道山を見たが、個人的に最もプロレスにのめり込んでいたのは高校卒業後になる。無論当時から『あれは八百長だ』と揶揄する素人の言説は、インテリを中心に常識化してはいた。
 しかし会場に足を運ぶようなマニアは例外なくその議論は卒業していて熱心、というか興奮してヤジを飛ばしたり歓声を上げた。大のオトナがだ。
 いわゆる外人VS日本人のパターンが崩れ出したのは、やはり華の中の華ファンクスがブレイクし、ミル・マスカラスが大活躍したあたりからではないだろうか。
 あのスピニング・トゥ・ホールドやフライング・クロスチョップはずいぶん練習したが決めるのは大変に難しい、特にフライング・クロスチョップ。実際はあまり跳躍力は必要ではなく、前に飛び込むように当たるのがコツ。そうしないと受け身が取れない。しかもある程度体重がなければ技としても使い物にならない代物だった。こういうことは実際にやってみなければ分からない。当り前だが自分でやってみるようなバカは滅多にいないから、そういうところを分かりやすく解説する必要は大いにあった。しかしプロレスは見れば分かるように(反則などを)してみせる商売なのに加え、あんまり本当のことを喋られるとチト困る。そこが難しい。その点 リングネーム・中継の傑作 で触れた山本小鉄氏・山田隆氏の解説は秀逸だった。

 それでもこんなのもあった。
 全日本と新日本の引き抜き合戦で、伸び盛りのスタン・ハンセンがジャンボ鶴田とやった時、来日していたルー・テーズが二人を比べて言った言葉。『スタンの破壊力は凄い。それに対し鶴田は筋肉の耐久力が素晴らしい。ともに10年のキャリアであれば鶴田の方が一歩抜きん出ている。』
 これには、確か倉持アナウンサーだったと思うが、さすがに『良く分からないんですが、山田さん一つ解説して頂けませんか。』と振った。それに対し山田さんは一言。
「耐え抜く力、ということでしょう。」
と答えたが・・・・これ解説になってますかね。

山本 小鉄

山本 小鉄

 山本小鉄さんは終始アントニオ猪木と行動を共にしたが、30代だったのに猪木から『若手育成とマッチ・メイキングの方をやってくれ』と言われて引退し解説にも引っ張り出された。本来口の重い真面目な性格だった(この辺チャランポランの塊のような猪木とは好対照)ため、古館伊知郎の意味があるのかないのか分からない機関銃のような実況にはマイったらしい。さっそく落合恵子が主宰する『日本話し方講座』の通信教育を受けたのは有名な話。その結果か『山本さん、ロープに投げられると何でバウンドして元にもどってしまうんですか。』との問いに『ロープはワイヤーで出来てるんで反動をつけて戻らないと背骨が危険なんです』という迷答を返していた。上智大学小林順治教授の社会人向け春期・秋期と単発公開講座にも学んだらしい。
ところで、この写真の表情。僕は高倉健さんに似ていると前から思っていたがどうでしょう。

 お二人とも鬼籍に入られた。

 と、書いているところへ何と我等が安部総理は文部科学大臣にプロレス出身の馳浩センセイを指名。これ、森元総理への気配りというか(馳氏は森派)人事の妙だと感心した。
 馳氏はあの松井選手の星陵高校出身で、母校の古文の先生をしていた実際の教員経験者でもある。ヤンキー先生と教員タッグを組んだら面白い。専修大学時代に古典文学の全集を読破し『源氏物語』の造詣が深いことは知る人ぞ知る。
 2006年に引退試合をした際、森元首相や故町村前衆議院議長が観戦した。そこはプロレスだから盛り上げなくてはと対戦相手のYASSHIやTARU(どちらも日本人ヒール)が「おい、そこの森! 悪そうな顔してるな! このカス野郎!」とやった。これにはさすがに薄ら笑いでかわしたが、場外乱闘に悪乗りして挑発すると森元首相もパイプ椅子を持って身構えるパフォーマンス。観客からは森コールが起こって誠にプロレス的なノリだった(これ本当ですよ)。森元首相はいい人なんだよな。その後馳センセイは森元総理に土下座して(電話にもかかわらず)非礼を詫びたとか。

 馳大臣、失言にだけは気をつけてね。古文を引いて煙に巻けばいい。

10.21横浜文化体育館

スポーツを科学の目で見る (プロレスその1)

スポーツを科学の目で見る (プロレスその2)

心に残るプロレスの名言 全日本編

リングネーム・中継の傑作

訃報 ダスティー・ローデス アメリカン・ドリーム

心優しい主夫 スタン・ハンセン

ドリー・ファンク・ジュニアが出たぁ

ジミー・スヌーカの訃報


「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」

▲TOPへ戻る

厳選動画のご紹介

SMCはこれからの人達を応援します。
様々な才能を動画にアップするNEXTYLEと提携して紹介しています。

ライフLife Documentary_banner
加地卓
金巻芳俊