マー君敗れる
2013 NOV 3 0:00:19 am by 東 賢太郎

負けました。マー君の調子は別に悪くなかったと思います。ただロペスにスプリットが落ちなくてツーランされたのと3番に入った高橋由にストレートで行ったのが失投だったかもしれません。それを相手がよく仕留めたということだから仕方ないです。
監督の交代打診を断って最後まで投げたそうですが、つまりこれが日本球界での見納めだったんでしょう。最後の高橋由との勝負は見事でした。衣笠さんが「今こういう人はいなくなりましたね。昔のピッチャーを思い出します」と解説していましたが、日本球界の至宝と思います。
反対に菅野から2安打という打線が敗因でした。外人2人が術中にはまってやられてしまいました。ロペスのエラーでいい感じになったあとが続かなかったのがいかんですね。合ってたのは松井だけでした。明日は杉内と美馬ですが阿部と坂本が目が覚めてしまったのがいやですね。打線は水物なのでわかりません。今年もう1試合野球が見られるのをじっくり楽しもうと思います。
Categories:______プロ野球, 野球

中島 龍之
11/3/2013 | 10:51 AM Permalink
ついに負けてしまいました。楽天3勝で、本拠地仙台で、田中投手が先発という理想の展開、ある意味嫌な流れでした。負け確実の巨人は開き直れたでしょう。田中も甘い球がいってましたね。最後は、楽天が挑戦者であることを思い出して戦って、最後は田中の登板で〆てほしいです。