カープ完敗を喫す
2014 SEP 16 22:22:01 pm by 東 賢太郎

あっけなく7対1でやられました。ここまで完敗だとあきらめもつきます。防御率2点台の菅野ですから4-1の時点でもうアウトでした。
先発の野村は最高でした。前回は長野でしたか、無様にめった打ちされたので気合いが入ってました。コントロールも変化球のキレも良く、坂本の同点打の初球だけが甘かった。結果論ですが、あそこで戸田に替えなくても?いや替えたたのはいいとして、アンダーソンを歩かせて右の村田という場面で中田という手はなかったか。まあどっちにしろ1点では勝ててませんからいいでしょう。
菅野は相変わらず打たれませんね。打てっこないと上から目線で放ってくる上にコントロールがいいのでバッターが術中にはまり、時々はある失投気味の球も打ち損じている感じです。菊池、丸、田中が手玉に取られてしまうとどうしようもない。ひとり気を吐いたロサリオもカーブが打てないのがばれてしまいました。エルドレッドを三球三振に取ったインサイドの直球は、もう敵ながらあっぱれです。
マエケンと他のピッチャーが格が違うというのがわかるゲームでした。巨人のバッターの威圧感にビビって四球を出してしまい、1本のヒットで2点取られる。戸田や今井がそうでした。その今井も大田クラスだと簡単に三振に取るわけです。大田だって高校時代は話題のスターですから、巨人のレギュラーというのは別格のレベルなんでしょう。原監督の非情采配で何十通りもスタメンがあるといいますが、そんなの全員が4番打てるから可能なんです。
救いはエルドレッドが内野安打ですが全力疾走でヒットにしたこと。今日も一発出れば同点の場面がありましたし今後もあるでしょう。彼が復調するかどうかがCS以後のカギをにぎりそうです。あと、高卒2年目の鈴木が菅野からヒットを打ったこと。彼は二松学舎ですし頑張ってほしいです。
さっき見ますと明日はヒースが先発です。CSには出られるだろうから秘密兵器は隠すかなと思いましたが、狙うは優勝ですね。その心意気やよしです!
Yahoo、Googleからお入りの皆様。
ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/ をクリックして下さい。
Categories:______広島カープ, 野球

西室 建
9/17/2014 | 8:53 AM Permalink
たまたまBSでこの試合を見てしまったが、おいおい、7回のエルドレッドの三球三振はないぞ。こうなったらクライマックス・シリーズにどう備えるか、かい?
中島 龍之
9/17/2014 | 8:58 AM Permalink
マエケンで勝って、2連勝すればと思ってましたが、菅野にやられましたね。エルレッドが出てヒットを打ったのが今後の希望です。一岡の不在が大きいですね。ヒースに期待しましょう。
中村 順一
9/17/2014 | 3:46 PM Permalink
オリックスも駄目だ。昨日の西は休養十分だった筈なのに全然ダメ。お互いCSに集中して戦力の効率的活用を考えた方がいいね。前ケンと金子は当然CSの第一戦に休養十分で投入。
東 賢太郎
9/17/2014 | 3:57 PM Permalink
皆さんご指摘の通りです。CSはマエケン、エルドレッドにかかってます。オリックスもカープも、選手層の厚さでは負けるのでツキ男が出ることを期待。ヒースとロサリオかな?外人ばかりでさびしいが。