Sonar Members Club No.1

since September 2012

我が「自助」的コロナ対策

2021 AUG 19 15:15:04 pm by 東 賢太郎

コロナは風邪だとかさざ波だとか打ち勝って見せるとか、ウィルスをナメた者はみな討ち死にした。トランプ政権も安倍政権も。かくして世界の為政者はウイルス以前に「落選」の恐怖と戦う。製薬メーカーは稼ぎどころだ。そこで頼みの綱はワクチンと満場一致で決まる。「2回打て、さらば救われん」。当初の効果は高くバイデン、ジョンソンは生き残った。ところがワクチンは半年程度で効きが落ちることがわかってきた。変異株への効果は新種が出てみないと誰もわからず、変異のバリエーションはゲノムの数からしてほぼ無限にある。だから当然の途中経過としてこういう記事が出るのである。4回目も5回目も出る。

「デルタ株」など変異したウイルスが拡大する中「今後ワクチンの有効性は低下していくだろう」、2回の接種を終えた人にも、ことしの秋以降、3回目の接種が必要になる(2021年8月5日、モデルナ社)

イスラエルでは、16歳以上の8割以上が2回のワクチン接種を終えています(筆者注:ファイザー社製)。しかし、接種を終えていても重症化するケースが目立つとして、60歳以上の人に対し、3回目の接種を行うことを決め、対象者への接種が始まりました(2021年8月8日、NHK)

そうこうするうち、あっけらかんと恐ろしい記事が2つ朝日新聞に出た。僕の頭のセンサーの中で、何やらパチンという音がきこえた。”非常な意外感” を覚えるのだ。

自宅療養中の死者数、厚労省『把握していない』(8月10日)

厚労省は「ラムダ株」の感染が国内で初確認された東京五輪関係者と飛行機内で濃厚接触した可能性のある人のリストを、関係自治体や大会組織委員会と共有しないミスがあったと発表した(8月18日)

丸投げされている現場は開き直っているというか、もうバンザ~イなのだろう。パワハラ上司に詰められた部下が「わたしバカなんで」とキレてしまった感じすらする。しかし、それは五輪の現場でもたくさん起きていた。ちがう。意外感の源はそれではないのだ。

今までなら役所はこのような重大な不始末は「隠蔽」してきたはずなのだ。こんな国防上の大失態をゲロされたら政治家はたまらない。厚労大臣は即刻クビに値するし首相は任命責任を問われる。だから、こういう時こそ、隠蔽どころか法律違反すら犯し、身を挺しての公文書改竄までして「お守り申しあげる」のが安倍ー菅政権での官僚の特急コースの出世切符だったはずなのだ。何かが中でおきている。これ以上深い傷を負わないようにということかもしれない。

ダイヤモンド・プリンセス号のお手上げ状態を思い出すが、あれはバンザ~イではなかった。コロナに何の情報も経験値もない1年半前の作業だ、物理的に無理なものは無理であり、そういうご無体な命令を野球に例えて「ホームランのサイン」という。「ウィルスを上陸させない」という最低限の意思は感じたから批判しては気の毒なのだ。問題はその後になって空路の水際対策において、あたかも当然の様相を装いつつ、国会やマスコミへの説明もなく堂々と出現した。かくして、空港検疫で「上陸させない」の意思が完全崩壊してしまったことが、足下の忌まわしき大厄災の序曲だったのである。

何が崩壊だったのか?オリパラ選手村では国際基準で毎日PCR検査をするのに空港ではなぜか和式の抗原検査なのだ。PCRの陽性者発見率は7割だが抗原検査は5割しかない。つまり陽性者2人に1人は素通りであり、厳しい追跡調査もしていない。誰も説明しない。マスコミも書かない。そこで「総理、もしかしてこれはお・も・て・な・し戦略の一環ですか?」と記者さんが気の利いた質問でもすれば何が返ってくるだろう?国民は知っている。「え~、そこにつきましては、今後の感染状況を慎重に確認をしてまいりたい、え~、そして、分科会の専門家の皆さんの意見を聞いたうえで、しっかりとした検討を重ねて参りたい、そう思っておるところです」って聞き飽きた古テープが流れるのだ。かくして我が国の防疫対策は世界不思議ワールドであり続けた。それが菅政権ー厚労省の不可侵条約だったと僕は理解している。それが終わったわけだ。

国民がまだ知らないこともある。なぜオリパラをこんなに無理してやったんだろう?何が目的だったんだろう?わからない。厚労省、医療、保健所の現場もそうだろう。ものを押し付けられると人間は認知的不協和というストレスを感じる。ストレスは解消したい。安全安心の呪文しか出てこないから多くの人が「総理は国民が死ぬのは仕方ないと考えてるのだ」という、呪文よりは納得しやすい理解でストレスを解消し「ただでさえ足りないコロナ医療を五輪に回してたくさん国民を死なせた」というイメージがいとも自然にできてしまった。不幸にも現実があたかもそれを裏書きしつつあるからそれは確信に変わってしまった。五輪はなくても季節性要因で第5波は来たから直接の因果関係は不明だ。しかし、国民が「総合的に判断」した結果、世論の6割は「五輪のせいだ」となってしまった。もう消せないだろう。厚労省のバンザイと同様、これは総合的ではあっても合理的な思考の結論ではないからだ。

僕は企業経営者だ。合理的には左に寄って一銭の得もない。しかし、何をしたいのか理解できない政府は右だろうが左だろうが手に負えない。携帯料金値下げもデジタル庁設立も大変結構だが、僕にとってはまったくどうでもいい。さらに個人的に、申しわけないがそれ以前の話として、わけのわからない人を5秒以上見るのは辛い。ということで、我が家は菅総理のモットーだけ遵守することとし、「自助」的コロナ対策で「イベルメクチン」と「ヒドロキシクロロキン」購入を決定した(ネットで買える)。ヤバいと思ったらすぐ飲んで(7日以内なら重症化は抑えるらしい)入院まではなんとか死なないように頑張る。だが運よく入院できても確実に治る治療法も保証もないのだから、かからないのがベストという方針で「3密」を回避。基本的に外出はせず、自分の免疫力も自助で高めておく。医師に聞くとそれには十分な睡眠と栄養、ストレス解消、適度の運動だよという。なんだそれは、メタボ対策とおんなじじゃないか、もっと気の利いたこと教えてくれ、ということで色々学習した結果、冬虫夏草と生ニンニク、生ショウガにおちついた。

さらに書くと「ストレスは免疫力さげるよ、仕事を考えるな」だ。それは無理だよ。ならばスカッとすることやれ。そこで毎晩ビデオで好きなミステリーを見ることにした。古い火曜サスペンス劇場やらネトフリ、アマゾンプライムを総動員すれば2,30年前の、海外にいたので見てないのがわんさかある。街の風景や役者さんが懐かしいし当時のはおちゃらけ調でなくシリアスなのがいい。松本清張、夏木静子なんて最高。いまは検事・霞夕子シリーズを全部見ており、20編ある鷲尾いさ子がきれいで真面目そうで気に入っている(彼女は難病か、回復を祈りたい)。米倉涼子のドクターXは今年もやるらしい、楽しみだ。古畑任三郎は全部見てしまったが「笑うカンガルー」の舞台がポート・ダグラスのシェラトン・ミラージュなのは発見だった、このホテルは我が家が大好きで一昨年も1週間滞在した。時差ないしそんなに高くないし家族にとてもお薦めだがオーストラリアの入国は昔からとっても厳しいのだ。ケアンズで入れてくれないだろうなあワクチン打たないんで。

ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/ をクリックして下さい。

Categories:______日々のこと, 政治に思うこと, 新型コロナ・ウィルス

▲TOPへ戻る

厳選動画のご紹介

SMCはこれからの人達を応援します。
様々な才能を動画にアップするNEXTYLEと提携して紹介しています。

ライフLife Documentary_banner
加地卓
金巻芳俊