今年の演奏会ベスト5
2022 DEC 28 23:23:43 pm by 東 賢太郎

コンサートというと2020年1月に行ったきりで3年もロスしましたが、今年は思い切って行きました。10月からのランキングにすぎませんが書いておきます。
1位 マケラ指揮パリ管(ドビッシー「海」)
2位 パスカル・ロジェのリサイタル(フォーレ、ラヴェル、ドビッシー)
3位 ティーレマン指揮ベルリン国立歌劇場管(ブラ1~4)
4位 インバル指揮都響(フランク交響曲ニ短調)
5位 インバル指揮都響(ブルックナー4番・第1稿)
(番外)マルティン・ヘルムヒェンのアンコール(シューマン「予言の鳥」)
パリ管ではたまたま隣席だった医師の先生と名演がきっかけで話しがはずみ、ロジェではイマジンの西村さんと久しぶりの音楽談話に花を咲かせました。そういうこともない3年だったのでとても楽しみました。
ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/ をクリックして下さい。
Categories:______演奏会の感想

2 comments already | Leave your own comment
西村 淳
12/31/2022 | 4:44 PM Permalink
ロジェは第2位なんですね!
ジムノペディ第1番の最初の音が鳴った途端、ピアニストが超一級の人だと認識できました。それから先に続く演奏のクオリティが約束された瞬間です。演奏者よし、ホールよし、客層よし。
久しぶりのコンサートに集中しました。
どうぞよいお年をお迎えください。
東 賢太郎
12/31/2022 | 10:54 PM Permalink
オペラ2つに第九まで行きましたが2位です。ウィグモアホールのペルルミュテールに匹敵するピアノでした。ホールも調律も完璧で一生忘れないと思います。よいお年をお迎えください。