新しい人と出会うのは楽しい
2025 MAR 29 16:16:44 pm by 東 賢太郎

昨日は某社のオーナーを紹介された。こうやってもう何百人か何千人か知らないが、会った。ディール以前にそれが商売みたいなもの。そういえば金曜は赤坂の料亭で別の経営者とやっていたら、たまたまひとりぶらっとカウンターについた自民党の大物先生が気づいて挨拶に来た。ため口きいてるこいつ誰だと思ったろう。大臣だろうが何だろうが選挙があるのは大変だ。
最近はオモチャにピクリともしなくなった老猫みたいなもんで、少々のではすぐ退屈しちまう。オーナーのプレゼンは理科の実験みたいで面白かったし、ポテンシャルが大と観た。「上場とかM&Aがどうとか、そんなのは些末な話なんです。もっとでかくしましょう。でかくなれば世間は勝手に来ます」ってことでお引き受けすることにしたが、きくと同期でありウマが合ったってのもあった。仲介者は「どっちも難しい人なんでダメもとのつもりでした」というが、こういうのがご縁ってもんだ。やんないとわかんないよ何事も。
「メジャーはあんまり興味ないんです、だってね、オータニもローキも身長2メートルもあるピッチャーが足開いたらググっと2メートルも前に来ちゃう。18メートルじゃなくて16メートルから投げるんですよ、そんなでっかい奴が。打てるわけないでしょそんなの。だから俺は現実味がなくってね、ニッポンの野球のがいいですね」なんてことまで話したかどうかは忘れたが、仲介者センセイが、「オーナー、東さんはカープファンなんです」と言ったのは確かだ。「そうなんですか、じゃこれ」と棚から出てきたのが写真だ。「18番?誰でしたっけ」「マエケン。ボク野球興味ないんであげます」。家宝が増えた。ご縁ってもんだ、こういうのも。
Categories:______日々のこと, 野球

4 comments already | Leave your own comment
中島龍之
3/30/2025 | 3:07 PM Permalink
いいお宝をもらいましたね。広島カープとの縁が深まって、マエケンが日本に戻って優勝したときには、東さんが球団に関わっていることを想像しております。
東 賢太郎
3/30/2025 | 6:34 PM Permalink
中島さん、なんか最近ツイてるんです。この会社さんの製品はとてもすぐれていてわくわくです。マエケンはきょうドジャース戦でしたね。まあカープ愛は深いんですが東京の人間ですからね、遠くから片思いが似合ってそうです。
中島龍之
3/31/2025 | 11:58 PM Permalink
広島カープでなくても、機会があればプロ野球の盛り上げに加わられんことを期待してますよ。
東 賢太郎
4/1/2025 | 1:14 AM Permalink
はい、今回驚きましたがドジャースだと東京ドームのチケット1枚300万円になっちゃうんです。この人気、日本の野球振興に使わない手はないですよね。