東福寺紅葉・・・遅ればせながら
2012 DEC 15 14:14:18 pm by 梶浦 秀樹

もう12月も半ばで、大変遅くなりましたが、京都でも一二を争う紅葉の名所「東福寺」さんの紅葉です。
JR東海の「そうだ 京都行こう!」カードのイベントに当選して、通常の参拝時間の前に特別参拝させていただきました。5時半起きで、ダッシュです。ほんの20名ほどでこの紅葉を独占できて、幸せでした。帰る頃には、参拝券を購入される観光客が長蛇の列でした。今年の紅葉は数年ぶりに美しく、本当に見惚れてしまいます。素人の小さなカメラでも結構きれいでしょう。
- 東福寺通天橋です。紅葉の絶景ポイントです。無人の通天橋を撮影することは、実は至難の業です。
- 緑の苔が見えないくらいに紅葉の葉がいっぱい! ところが、歩く道などには全く落ち葉がない!!これが、京都の美学なんでしょうヽ(^o^)丿
- ここあたりの紅葉には、赤と黄色の二種類があって、お庭の苔の緑とのコントラストがとても美しい
- 通天橋です。この橋から眺める紅葉が絶景と言われています。
- 東福寺参拝路の入口です。
Categories:京都季節のお便り

東 賢太郎
12/15/2012 | 2:30 PM Permalink
昔、ロンドン時代にイギリス人の客さんの企業訪問をアレンジして何回も京都に行きました。東福寺の紅葉は素晴らしく、今でもよく覚えています。