Sonar Members Club No.19

月別: 2012年10月

Happy Life Quartet Comes Alive

2012 OCT 29 16:16:50 pm by 中島 龍之

我が「Happy Life Quartet」について紹介しておりませんでしたので、ここで紹介させていただきます。今年4月に、重松忠克氏(サックス)、浅賀芳寛氏(ボーカル&ギター)の二人に私と3人でスタートし、その後清水氏(ウッドベース)が加わり、活動しています。

重松氏、浅賀氏は大学時代、軽音部に所属しジャズ、ハワイアン等をやっていたとのことで、後輩にはみなさんもご存知の有名ミュージシャンもいるほどの実力クラブです。その二人を中心にジャズ・スタンダードと、時々ビートルズをやっています。

昨日、久しぶりに営業の仕事がありました。ヨット大会の表彰式でBGMを流す仕事でしたが、場所はヨットの修理工場の中で、土の上にテーブルを並べての立食式でしたが、マイクは1本でマイクスタンドがないことが判明し大慌てしてしまいました。当SMCメンバーのプロのオペラ歌手の方なら考えもしないことが、我々、声量のないものにとっては重大でした。なんとか対処して無事(聴く方は無事とは思ってないかも知れませんが)に終了しました。よく、お笑い芸人が営業でスーパー・マーケットの駐車場でミカン箱の上で漫才をした話題などを話していましたが、営業の場面ではいろいろなトラブルが起こるものだと実感した日でした。

これから年内の仕事もないので、もう少し営業活動をしよう、「早く飯が食えるようになろう。」と二十歳の若者が言うようなことをおじさんが集まっては話しています。昔なら「30歳までに音楽で食えなかったら就職します。」と親にいうところですが、我々の場合「70歳までに音楽で食えなかったら就職します。」とは言えませんよね。そんなおじさんバンドの動向また書きます。

最後の晩餐に何を食べたいか?

2012 OCT 23 12:12:40 pm by 中島 龍之

昨日テレビ番組で、人生最後にたべたいものを街角で訊くというのをやってました。

第一位 寿司    第二位 焼肉   第三位 味噌汁   第四位 ラーメン   第五位 ステーキ   でした。   三位をスタジオのタレントが予想する形式でしたが、スタジオは、カレーライスが多かったです。

なるほどと思いつつ、それでは自分はどうかと言うと、あれこれ悩みつつも

東京・渋谷の「くじらや」の「鯨すき焼き」with「尾の身刺」とさせていただきます。実は、ここは、私が今の妻(昔から同じですが)と最初のデートの時に行った店で、二階の大広間が雑然としてムードのないところが好きでした。「鯨」は昔は牛肉の代りでしたので馴染み深いものでしたが今ではスーパーでも少なくなってしまいました。最後の晩餐に何を、というより最後の晩餐を誰と、になってしまいましたが、人生最後を最初の場所で同じものを、といたしました。(注:最後の晩餐は誰と?というテーマにすると支障のある方も出ると思いますので、お勧めはいたしません。)

 

最初のコンサートは?

2012 OCT 16 19:19:59 pm by 中島 龍之

私が人生最初に行ったコンサートは、ビーチボーイズ・コンサートでした。1965年1月に福岡・九電体育館であり、兄と二人で行きました。写真を撮りましたが、現像したらボケていてガッカリしたのを覚えています。それがスタートでしたが、それ以降はなく、次に行ったのは、1974年会社に入ってからでした。

それ以降の時期と会場は次の通り                                            1974年~1975年  ヘレン・レディ(中野サンプラザ)   アダモ(中野サンプラザ)     1976年         オリビア・ニュートンジョン(福岡・九電体育館)              1977年         フリートウッド・マック(大阪・フェスティバルホール)      1978年         ボブ・ディラン(大阪・松下電器体育館)            1979年~1982年  クィーン(武道館)   ボストン(武道館) ゴーゴーズ(中野サンプラザ)        フリートウッド・マック(武道館)

思い返せばたった10回でした。もっといけば良かったと思います。             この中では、ボブ・ディランは超大物と言えるでしょうか。ただ、レコードと同じに演奏すると思っていたので、コンサートはレコードとは違いが多くて驚きました。それ以来、ライブでは原曲と違って歌ってもいいものと、都合のいい解釈をするようになり、今の自分になってしまいました。ボブ・ディランの曲は歌詞に重みがあるのでメロディーよりその時の感覚で歌ってもいいのでしょうが。ディランは今回のノーベル文学賞の候補にもなっていたようですが、残念でした。

日本のアーテイストのライブはほとんど行っていませんが、ただ一回、1972年に立教女学院の学園祭のライブで、昔のオフ・コース(まだ二人組の時です)を見たことがありました。まさか、その後あれほどビッグになろうとは・・・。

欧米か?(ちょっと古過ぎるかな) と言われそうな私のコンサート歴でした。

 

Meet the Beatles

2012 OCT 11 11:11:37 am by 中島 龍之

私の音楽歴のスタートはビートルズです。1964年1月にビートルズの日本最初のレコードが発売されました。

その日、小学6年生の私は、小学校の帰りにランドセルを背負って、レコード店に行き、「Please Please Me」を買って家に帰りました。家では、二人の兄が、すでにそのレコードを買ってきて聴いていました。ガッカリというところですが、ラッキーなことに、もう1枚のビートルズのレコード「I   Want To Hold Your Hand」が同時発売されていたので、もう一度レコード店に行き、取り替えてもらいました。それ以来、最初に自分のお金で買ったレコード「I  Want To Hold Your Hand」が私の音楽生活スタートになりました。

その後、二人の兄とビートルズのレコードを三人でお金を出し合ったり、交代で買うことになりました。ただ、シングル盤が出るたびに購入し、アルバムはずっと買っておらず、アルバムを最初に買ったのは「Beatles  For  Sale」からでした。

後は、「ヘルプ」「ラバー・ソウル」「リボルバー」「サージェント・ペッパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」「ホワイト・アルバム」「アビー・ロード」「レット・イット・ビー」となる訳ですが、それ以外の「マジカル・ミステリー・ツアー」などのアルバムは買わず、シングル盤を随時買っておりました。

これが私の「Meet  The  Beatles」です。

 

はじめまして

2012 OCT 9 15:15:32 pm by 中島 龍之

はじめまして。

中島龍之と申します。

このたび、SMCメンバーに参加させていただくこととなりました。

錚々たるメンバーのお仲間に加えていただいていいのかとも思いましたが、

何かのご縁かと思いますので宜しくお願いいたします。

最初ですので、自己紹介をかねまして、今、住んでいる家の近くにある「大宰府天満宮」を紹介します。(駅前不動産屋風に言えば、太宰府天満宮から徒歩5分の便利なところです、「何が便利なんじゃ?」「神頼みに便利なんじゃ。」と漫才風になってしまいましたが、我が家では、なにかあれば、お参りに行ってます、というところでしょうか。)

本堂の写真ですが、一寸遠景すぎましたね。皆様ご存じのとおり、ここは菅原道真公を祀ってあり、学問の神様として毎年1月には学生さんやその親御さんの参拝でいっぱいになります。

次は、太宰府天満宮のお土産といえば、「梅が枝餅」です。

テレビ番組にも出たことのある「きくち」という店のものですが、残念ながら、私の舌では他の店との違いはわかりません。(それなら、店名出すな、と言われそうですが、どの店も美味しいよ、ということでまとめさせていただきます。)

折角お参りしましたので、SMCメンバーのご健勝・ご繁栄を祈願してきました。また、おみくじを引きましたら、全体的には、良好で「交友関係が広がり、取引・仕事が順調」とのコメントがあり、まさにSMCのことを言い当てているのではないかと驚きました。

自己紹介に音楽の話がないのは、とも思いましたが、なるべく小出しにして次回にさせていただきます。

まずは、今後ともよろしくお願いします。

 

 

▲TOPへ戻る

厳選動画のご紹介

SMCはこれからの人達を応援します。
様々な才能を動画にアップするNEXTYLEと提携して紹介しています。

ライフLife Documentary_banner
加地卓
金巻芳俊