太宰府天満宮2025 曲水の宴 in the rain のち 曇り
2025 MAR 3 15:15:30 pm by 中島 龍之

3月2日に大宰府天満宮の「曲水の宴」が実施されました。
今年は寒波のせいで、梅の咲き方も遅く、2月になっても大宰府の梅だよりができませんでした。
この日も5,6分咲きかなという程度でした。
天満宮に向かう坂道も満開には遠い感じです。そして天気も雨模様で実施は無理かと思いました。開始時間になっても曲水の庭に人影なく、雨天の場合、室内で行なうとのこと、それで、タイトル「in the rain」と入れておきました。
完全に室内実施の準備で職員がバタバタしておりました。仕方なく本殿の方に行き境内の梅も見てきました。
境内横の紅梅です。満開ではないですが、やはり名物ですね。
開いた梅花の向こうはまだの木々が並んでます。今年は遅すぎる。
戻ってみても、曲水の庭には人々の姿はなく、完全に室内での開催と思い、諦めて帰りました。そして今年は、雨の曲水の庭、としました。
これで今年の曲水の宴は終わる筈でしたが、夕方のニュースで、雨の上がった午後、曲水の庭で「曲水の宴」が行われたとのことでした。帰るのが早すぎたと、唖然としてしまいました。曲水の宴の様子は、見られる方はネットを参照ください。
今年は少しリズムの今ひとつなスタートになっているようです。野球もオープン戦が始まっているのに。気分転換しましょうね。
Categories:未分類

2 comments already | Leave your own comment
西 牟呂雄
3/3/2025 | 5:50 PM Permalink
梅便り、お待ちしておりました!
確かに遅いのですが、喜寿庵でも咲き始めたのでそろそろと思っていたところです。
「曲水の宴」は残念なことをしましたね。また来年の楽しみが増えました。
ところで、我がファイターズはキャンプの仕上がりが好調です。今年から監督と清宮の悪口を封印して臨む所存ですぞ。
中島龍之
3/4/2025 | 6:31 PM Permalink
今年は寒さのため遅くて残念でした。曲水の宴を見逃したのはミスでしたね。来年は見逃すまい。これからは野球の方にいきましょう。と言っても、大谷のホームランにまず目が行ってしまいました。大谷は本当に役者ですね。日本の野球もしっかりみましょうね。ファイターズ、清宮は去年で良くなったようですね。ホークスは上沢まで加入して、またまたファイターズ化してます。とは言え、ホークス対ファイターズ戦も楽しみましょう。