2025大宰府政庁の桜
2025 MAR 31 11:11:40 am by 中島 龍之

今年も大宰府の桜を紹介します。梅は遅くなり、また、曲水の宴は雨模様で残念でしたので、急いで行ってみました。大宰府政庁跡の桜ですが、天気もよく、花見客も多かったです。
左側の小川に沿ったところに桜が並んでいます。
少し近くに行ってみましょう。
ほぼ満開です。桜はいいですね。花の下では沢山の家族がお弁当を食べていました。
太宰府政庁跡は広いので、子供たちも走りまわったり、サッカーボールを蹴ったりしてました。
少し寒かったので、小さなテントで食事する家族もありました。今度は、テントを用意して、熱燗でもやろうかと思いつつ、おとなしく花見だけで帰りました。
Categories:未分類

2 comments already | Leave your own comment
西 牟呂雄
3/31/2025 | 3:48 PM Permalink
それは絶対に熱燗です。
喜寿庵はまだ蕾の段階で東京より二週間遅れですねぇ・・・。
この時期必ず冷たい雨が降るんですな、山は征きが降ったようでした。
中島龍之
3/31/2025 | 11:42 PM Permalink
やはり熱燗ですよね。花見はいつもビールでしたので、ことしは熱燗にチャレンジです。西さんも喜寿庵で桜が咲いたらやってください。