Sonar Members Club No.30

カテゴリー: 未分類

Information:東日本大震災から2年、そして、自分自身の近況報告

2013 MAR 11 20:20:17 pm by

春の陽気になったかと思えば、花粉が飛び、黄砂が舞い、そして東京ではまた寒さが戻ってきておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

東日本大震災から2年が経ちました。

本日の14:46には、自分の活動している場所から黙祷した方も多いかと存じます。

朝から流れているニュースでは、まだまだ復興には時間がかかる現地の様子などを目にしました。

「今、私に(自分)にできること」は何か・・・震災食後から、復興活動だけに限らず、常に仕事の現場でも考えています。

2011年3月11日以降から今まで、私はプライベートで『希望の本棚』というプロジェクトのメンバーとして東日本大震災の復興と関わって来ました。『希望の本棚』とは、

私の友人であり、ビジネスパートナーであった立川亜美 氏(2012年9月他界)が発起人となり、私を含め当初4名で始めたプロジェクトです。

そのプロジェクトは、

①チャリティ企画で、トークイベントを開催し、著名な方々が人生で、『希望を見出すきっかけとなった本』を紹介して頂く

②そのイベントでのトーク内容を1冊の本にまとめ

③希望の本を紹介している「本」として出版し、

④書籍の印税の全てを復興支援のために使用する

⑤チャリティの寄付④だけでなく、その「本」と紹介された本をセットにして図書を必要としている施設等へ寄贈する

・・・という、半永久的なチャリティ活動になります。

残念ながら、その発起人である立川亜美氏は、2012年9月に交通事故により志半ばで急逝してしまったため、このプロジェクトを継続すべく、私が微力ながら代理代表として、今も活動しております。
メンバーは全てボランティアで、全員が仕事の合間をぬってのチャリティで行なっているため、試行錯誤しながらの進捗でしたが、、、
本日、ようやく、1冊の本として、上記③のステップをクリアしました。
『本のチカラ』というタイトルで、本日全国書店にて発売開始となりました。

 

honnochikara

「希望の本棚プロジェクト」で開催したイベントでのトーク内容が1冊の本になりました!

私は、「希望の本棚プロジェクト」の代表として、あとがきを執筆させて頂いております。
Amazonでは、明日以降で発売開始になります。

【Amazonリンクは下記URL】
http://amzn.to/Wf3Kg3
また、この本の出版記念も兼ねて、チャリティイベントを4月7日(日)に開催します。

■イベント名

Biz&Life Academy チャリティ企画 「希望の本棚サミット」
     ~本とみんなのチカラで東日本大震災の復興を支援するプロジェクト~

【希望の本棚サミット(イベント)詳細URL】
http://kokucheese.com/event/index/78961/

以前のイベントでご登壇頂き、『本のチカラ』の中でも「希望の本」をご紹介くださっている、ベストセラー作家さんや著名な出演者様が今回も再度チャリティでご参加くださることになっています。

イベント等にご出演するのは珍しい、NHK大河ドラマ『龍馬伝』や『平清盛』の「人物デザイン」を担当されている、柘植伊佐夫先生、元シブがき隊の布川敏和さんのご長男で俳優の布川隼汰さん、「陽転思考」の和田裕美さんなど、バラエティにとんだ出演者のトークは必見です。

イベントのテーマは、「今、私たちにできること」。

是非、お時間のある方は、イベントに参加してみてください。

一緒に、「今、自分にできること」を考え、未来に希望を持ち、復興を支え、明日を創りだすアイディアを共有できればと思っています。

kibouhondana_icon

↑ 画像をクリックすると、イベント詳細ページへリンクします!

以上、近況報告でした。

(1ヶ月に1回のペースで書く予定が、日々の業務に忙殺されてなかなか書けていませんが、これからも頑張って書きたいと思います。)

文責:壁山恵美子

DIARY:沖縄で講演してきました

2013 FEB 2 18:18:45 pm by

1月28日~30日で沖縄に行ってきました。

行って来た・・・といっても、残念ながら旅行ではなく(毎回のことなのですが)お仕事です。

今回は、豊見城市地域雇用創造推進協議会様の主催で開催されている「第2期経営革新セミナー」のオープニング講演を担当させて頂きました。

 沖縄県の豊見城市は、那覇から車で10分~15分ほど南西に向かったところに位置しています。
東洋経済新報社が調査した「成長力ランキング」では2010年に全国 1位となったくらい人口の増加率も高いそうで、内地(ないち)からの移住者だけでなく、市内での出産率も高く、毎年人口が増え続けているとのことです。
特に、豊崎タウンという地域には、マンションも多く建設され、これからも益々市民が増加傾向にあるようです。

 この経営者セミナーは、第1回~第4回まで「ヒューマンスキルを上げる」として「思考(thinking)」が軸となって一貫したストーリーで構成されており、2月以降の他の講師陣は「ロジカルシンキング」「ラテラルシンキング」と続くため、オープニングとなる基調講演のテーマは『考える(thinking)とはどういうことか』という講義と『マインドマップ®思考術』の講座(実践ワーク)を行いました。(写真①参照)

seminar20130129

写真① 経営革新セミナー_20130129での講座風景

マインドマップ®は、英国の脳学者TONY BUZAN 氏が開発した放射思考ツールです。(例えば、写真②は、私が以前、とある講座の聴講をしながら書いたノートです)

mindmap_note

写真② MindMapで講義録を1枚にまとめた場合

マインドマップ®の良いところは、1枚の紙に「考え」が全て網羅され、かつ俯瞰して、後から見返すことが出来る点です。

これを書く事により、思考力・記憶力・記録力・想像力・創造力・俯瞰力・発想力・・・などが高まると言われています。

 受講生の皆様は地元の経営者や会社でも管理職の方々など社会でもリーダーシップを発揮するお立場の皆様でしたが、3時間の講義を真剣に聞いてくださり、また実践ワークも一生懸命行ってくださいました。

 毎回、講義で思うことは、「教える」ことが一番の学びだと実感しています。

 これからも、更にブラッシュアップして、面白い講座を実施しようと思います。

最後になりましたが、初参加・初投稿になります。
SMCにお誘いくださいましてありがとうございます。

お礼に、皆様にお土産!・・・というわけにはいかないので、お土産代りに写真を最後に入れておきます。
沖縄の「海ぶどう」です(写真③)。

Caulerpa lentillifera

写真③沖縄の海ぶどう

東京都内や近郊で見かける「海ぶどう」はとても粒が小さく、また、冷蔵してしまうとしぼんでしまうので、ここまで大きいものはみかけないと思いますが、沖縄にはこのような粒状が大きいものがあります。

日本産海産目録の正式名称としては「クビレヅタ」というそうで、通称で、「海ぶどう」とか「グリーンキャビア」と呼ばれています。

是非、沖縄に行かれたら、大きな粒の「海ぶどう」を探して召しあがってみてくださいね。

Hello world!

2013 JAN 29 3:03:51 am by

TOPへようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

▲TOPへ戻る

厳選動画のご紹介

SMCはこれからの人達を応援します。
様々な才能を動画にアップするNEXTYLEと提携して紹介しています。

ライフLife Documentary_banner
加地卓
金巻芳俊