Sonar Members Club No.31

since February 2013

技術者が死にかけている

2018 JUL 29 21:21:11 pm by 西村 淳

勇払工場の閉鎖が決まり日本の製造業について考えてみた。
なぜ製造業はこれほど疲弊してしまったのだろう?製造業の疲弊は日本そのものの疲弊だ。
あれほど高い評価を受けていた技術者たち、職人たちは一体どこに行ってしまったのだろう?原点に立つなら技術者であれば誰だっていいモノを作りたい、より一層いいモノを作りたい。その結果、社会に貢献しているような気もしてやりがいも満足感も得られた。仕事の生きがいはこのことと支払われる給与との両輪だった。
ところが1980年以降に会社でしている仕事は目先のコストダウンのことばかりだ。鉄板を1mm薄くしたらいくら儲かるかなんて経営者じゃなくたって小学生だって計算できる。いやいややらされる一時の利益確保のためのコストダウン、行きついた先は能力給という言葉に置換された減給、挙句の果てリストラだった。人がいなくなった工場で始めたのは苦し紛れの検査偽装、そして開発遅れに納期遅れと信用失墜。国内への投資も先細り、「経験」するという貴重な場を奪われ人が育つわけがなく今ではメーカーのプレゼンテーションは60歳を超えたベテランばかりだ。
コストダウン、省エネだけでは技術革新はなく、ちまちました改善ばかりである。そう、仕事に生きがいなんかなくなっちまった。これでは技術者は死んでしまう。これが今の日本が失ったものの一つだろう。
より良いモノではなく、より安いモノ。別にルイ・ヴィトンのバッグを持つことが良いとは思わない。バブルの頃、持っていない人を探すほうが大変だったのに、持って歩いている人を見かけることはほとんどなくなった。安物が好きなんじゃない、お洒落だってしたい、
でもこれしか買えないんだよ!!安くて良いものをと言う。よく言うよ、そんなものは夢か幻か。
希望を失い、理想を失い、生涯働いても家の一軒すら持てない。外を歩けば心を閉ざし目の輝きを失った疲れた顔の人ばかり。白髪のおじいちゃんには過酷な建築現場の作業はさぞかし辛かろう。
今、私たちのようなロートルが頑張っている間に新たな価値へのチャレンジと創造がなければ本当にこの国は死んでしまう。
まだ言うか!?何とかなる?甘く見ないほうがいい、残されている時間は限られている。
そして外ではとてつもないスピードで技術革新が進んでいるのだから。

Categories:未分類

▲TOPへ戻る

厳選動画のご紹介

SMCはこれからの人達を応援します。
様々な才能を動画にアップするNEXTYLEと提携して紹介しています。

ライフLife Documentary_banner
加地卓
金巻芳俊