オリックス、やっと勝ったけど、投手が足りない
2014 SEP 30 15:15:45 pm by 中村 順一
昨日はオリックスが勝ちました。4連敗阻止であります。西がやっぱり駄目で4点を早々と3回までに献上。ただ森脇監督が、ここで西を替えなかったのは良かったかも。意外にその後は6回まで粘って投球、リリーフ陣に繋げた。そこから打撃陣の思い切りの良さが復活。T-岡田の特大3ランも飛び出して、7対4で逆転勝ちである。
西がノックアウトされる形にならなかったのは良かった。さすが森脇監督である。これで西は楽天との最終戦に投げられるかも。オリックスの残り試合は4。本日30日(楽天)、2日(ソフトバンクとの最終対決)、4日(楽天)、6日(楽天)だ。楽天ばかりである。さて本日は中5日で金子を投入、当然必勝を期すわけだ。
でも2日の決戦は誰が投げるの?順番的には、松葉だが、東明かも知れない。何れにしても先発は長くても4回くらいしか投げさせないだろう。その後は得意の継投策だ。金子を2日に持っていく手もあったが、今日使えば、6日も使えるので作戦としては仕方がない。今日金子が好投して、リリーフ陣は休ませて、2日に6人くらい投手を使えれば勝機ありか。でもソフトバンクはあと1試合しかない最終戦。総力戦だ。投手は誰でも行けるが、大隣だろう。その後は武田、帆足、摂津などの先発陣を全部投入できる。松葉や東明では奮起のソフトバンク打線は抑えられないよ。きついなあ。これからの4戦が全部アウェイなのもきつい。守護神、平野佳も、ちょっと信頼できないし。
2日の決戦がすべてなのだが、やはり、本日金子で勝てたとしても、ソフトバンクがまだ有利だ。オリックスは2日に負ければ、総てが万事休すなのだから。でも、ソフトバンクの突然の大崩れはちょっと信じられない。負け過ぎ。エース級が投げなくてもオリックスが勝利するかも。2日にオリックスが勝てれば、その後の2試合は西と金子で行ける。ついつい期待してしまう。
今年のパリーグは最後に驚異的に盛り上がってきた。目が離せない。
Yahoo、Googleからお入りの皆様。
ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/ をクリックして下さい。
Categories:オリックス
西室 建
9/30/2014 | Permalink
中村兄、一先ず勝ったが4点も取られちゃ何ですな。実は昨日CS(クライマックス・シリーズではない。CS放送。)で見てしまったが失点はエラーがらみで実にまずい。今から日本シリーズみたいな戦いになって大丈夫か。
中島さん、両チームで潰しあって我がファイターズに呑まれませんように。漁夫の利ということも・・・・。
西室 建
9/30/2014 | Permalink
おいおい、今日も勝ったがマジか。本当に決戦になってしまったが、早く楽になった方が良くないか。
中島さーん!
中島 龍之
10/1/2014 | Permalink
オリックスがまた勝って、パ・リーグは最高の盛り上がりになりましたね。直接対決の勝者が優勝が一番いい展開です。中村さん、明日はソフトバンクも頑張りますよ(きっと)。 西室さん、ここにきて日ハムは斉藤が勝ったりして、CSは意外な結果になるかも。