ライヴ・イマジン46のご案内
2020 NOV 3 13:13:20 pm by 吉田 康子

Live Imagine 46
2020年12月27日(日)13:30開場 14:00開演
豊洲シビックセンターホール
木村 俊道(ヴァイオリン) 木村 有紀子(ヴァイオリン)
廣木 知之(ヴィオラ) 西村 淳(チェロ)
髙山 美帆(ソプラノ) 吉田 康子(ピアノ)
ワーグナー: 「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死
R.シュトラウス: 歌曲「明日」他
フランク: ピアノ五重奏曲 ヘ短調
波乱万丈の!一年を締めくくる年末の公演です。
前回の7月公演は、世の中がようやく動き出した特別な空気がありました。
「こういう時だからこそ生演奏から伝わるものがある」という信念を支えに
本番を迎え、改めて音楽の力を確信しました。
今度は2月演奏したフランクの再演を中心に2人のリヒャルトの作品を
併せました。ゴージャスな雰囲気の曲目に合わせた図柄は、
師走に相応しいものだと思います。
前回7月は定員半分の150名限定でしたが、11月現在は100%の
300名まで入場可能になっています。
ただ12月はどうなるか予測がつかないため、
ご案内状発送は12月初旬の予定です。もうしばらくお待ちください。
Categories:ライヴ・イマジン

maeda
11/5/2020 | 1:19 AM Permalink
今度は、蒸せかえるような熱い図柄から意気込みが伝わってくるようです。このままコロナが落ち着いて定員100%にできると良いですね。
吉田 康子
11/5/2020 | 1:59 PM Permalink
この背景色が出来上がるまで気がかりでしたが、思った通りの発色でホッとしています。検索すると「マジェンタ」という名前の色が一番近いようです。プリンターのインクにある色ですね。赤でもなく紫寄りの濃いピンク。ワーグナーとシュトラウスだと深紅ですが、フランクが加わるとこんな色かなというのが私のイメージです。
先の予測はつきませんが、定員100%か閉館のどちらかではと思っています。今年最後の週末にきっちり決着をつけたい気分です。