Sonar Members Club No.31

since February 2013

「美しき水車小屋の娘」、感動した!

2022 SEP 13 20:20:22 pm by 西村 淳

「半額」と書いてあるボックスの中にこのCDを見つけた。勿論、イアン・ボストリッジが現代最高のテノールだということを知っていたし、デイム・内田光子さん然り。いまさらですか・・有名な録音だし、という声がどこからとも聞こえてきそう。

(EMI 7243 5 57827 2 4)
第一曲のごとごとと廻る水車の前奏から一気に、本当に一気に別の世界に連れていかれた。イメージを寸分たがわず音にできる、内田さんの凄さに。「美しき水車小屋の娘」は私にとって重たい「冬の旅」とは違いテノールで軽さを演出できるヘフリガーやヴンダーリッヒであり、もっとインティメットなお付き合いができるものだった。そして甘酸っぱい青春の譜でもあった。悲劇的な結末であっても柔らかいF-durに乗せた「小川の子守唄」で終結することで「むかしむかしそんなことがあったとさ」みたいな雰囲気が好きだった。
ボストリッジ=内田のアプローチは違う。青年が恋をして、焦燥し、失恋し、絶望を実にドラマチックに再構築する。最後は死によって解放された青年が天国から見つめている。ボストリッジの歌は専門家筋の評価は素人のくせにとか、必ずしも高くないようだが、私にとっては音楽を共有してくれる最高の歌手。ここではピアノが歌と一体となり、また対向したりした器楽的な構成も衝撃的ですらあった。聴き進めていく途中で涙腺が何度も緩んでしまった。
2004年3月にこの二人は来日してこれを演奏している。その場に居なかったことに遅れてきた青年になってしまったが、幸い動画も残っていた。ライヴならではの大胆さがプラスされ小さく貧弱な画面でもサントリー・ホールの目の前で「水車小屋」が演じられているように錯覚したほどだった。

(NHK BShifi youtubeより)
この曲を演奏するのにボストリッジに声をかけたのは内田さんらしい。もし本当だとすると、伴奏者が歌手を選んだことになる。何てこと、そんなこと未だかつて聞いたことがない!!
内田光子さんはすでに日本国籍を離れている。そう、音楽をやるにはあまりにも日本の環境は無邪気で貧弱すぎる。いまだにコンサートを楽しむのではなく「お勉強」と思ってイベントに参加している人が多すぎないか?

Categories:未分類

▲TOPへ戻る

厳選動画のご紹介

SMCはこれからの人達を応援します。
様々な才能を動画にアップするNEXTYLEと提携して紹介しています。

ライフLife Documentary_banner
加地卓
金巻芳俊