ホークスは、混戦パ・リーグを抜け出せるか?
2022 SEP 20 16:16:53 pm by 中島 龍之

ペナントレースも終盤を迎え、戦いが熾烈になってきました。
数日前は、3チーム、ホークス、西武、オリックスが0ゲームで並ぶという近来稀な状態になりました。ホークスはその後、西武戦3連勝、楽天戦2連勝で2位オリックスに3ゲーム差をつけ、抜け出したかと思いましたが、そのオリックスとの3連戦で3連敗し再び0ゲーム差となってしまいました。オリックスの強力投手陣に第1戦は山本、第2戦は宮城に抑えられ、第3戦は田嶋を打ち崩すも、延長で敗れてしまいました。ホークスは、エース千賀、坂東、東浜と現在のホークスとしてはベストな先発でしたが敗れてしまいました。
現在順位は、1位ホークス、2位オリックス(ゲーム差なし)3位楽天2.5ゲーム、4位西武4.5ゲーム差となっています。優勝マジックがホークスに9となっています。残りゲームはホークスが10、オリックスが6なのでホークスが9勝すれば、オリックスが6勝しても及ばないことになります。ホークス有利とはいえ、どちらかが連勝、連敗することで立場はすぐ逆転します。まさに手に汗握る戦いとなりました。最後まで楽しみましょう。
Categories:未分類

西 牟呂雄
9/20/2022 | 9:14 PM Permalink
『ファイターズ戦を取りこぼしたチームが脱落する』と言われる中、きょうまで11勝11敗と取りこぼしていたホークスでしたが、最終戦。
エース上沢が9回投げ切って負けました。
しっかり清宮はエラー。今シーズンを象徴する情けない試合でした。
中島オーナー、健闘を祈ります。目指せ日本一!
ファイターズはもはやトレード候補をリストアップしています。
まず清宮、次にビッグ・ボス、杉浦、玉井、清水。
東 賢太郎
9/21/2022 | 12:03 PM Permalink
3位が首の皮1枚のカープはきのう栗林が打たれて中日に逆転負け。今日の阪神を落とせば終戦です。
佐々岡ひとりが責められてるがこれは完全にフロントの責任。外人がひどい。ヤクルト、巨人、阪神は助っ人強打者がふたり。DeNAは外人が戻ってきて2位、中日はひとりで最下位。マクブルームひとりで4位なら上出来なぐらいだ。セイヤを出して3年連続外人不作。で、単打は良く打つが本塁打出ない、小粒なのに盗塁できない、相手の盗塁は刺せない。しかも12球団唯一トラックマン買わない。で、データのないパリーグは打てない。で、交流戦史上最低の最下位。
台風の振り替え試合とはいえ昨日のマツダスタジアムはガラガラ。これじゃあ誰が監督やってもおんなじ。佐々岡はよくやったと思う。球団責任者こそクビ。
中島龍之
9/22/2022 | 11:09 AM Permalink
西牟呂オーナー、ありがとうございます。何とか首位争いに踏みとどまっています。今年こそは日本一になってほしいものです。ファイターズとは今年はホークスの13勝11敗1分けで、いい戦いでしたね。これが優勝にどう影響するかは終わってからの評価ですが。最終戦、上沢は負け投手とは言え、完投で3失点ですから勝ち投手と同じ評価ですね。先発陣は上沢、伊藤、加藤と安定感でてきましたね。来年が楽しみです。これからのトレードがポイントですが、清宮のトレードは人気者なので難しいですね。、勝負弱さとポカをする守備と走塁は優勝狙うには邪魔ですが。4番打者と先発投手3人をトレードで準備して優勝狙ってください。
中島龍之
9/22/2022 | 11:21 AM Permalink
東さん、広島はきわどい戦いしてますね。最強の4番打者鈴木誠を出した中での、Aクラス争いは健闘でしょう。この戦力での佐々岡監督の采配は頑張っていると思います。私が今年の新戦力で活躍したニュースが頭に残っているのはマクブルームくらいですから、補強の弱さが今の結果なのでしょう。秋山が今出ていないのが残念です。残りゲーム落とさずにCS進出期待してます。
西 牟呂雄
10/1/2022 | 9:51 PM Permalink
中島オーナー!今日のサヨナラ負けは何事ですか!
M1の試合でまさかサヨナラを警戒しなかったわけではないでしょう。モイネロの使い方が決定的に間違いです。
あれは逆に藤井から繋ぐべきでした。
最終戦での優勝は劇的ですが、まさかのオリックス優勝は許せません。
あした!あした!あした胴上げしてください!
中島龍之
10/2/2022 | 10:14 AM Permalink
西牟呂オーナー、千賀が投げて負けたのは痛いですね。柳田が同点ホームランを打ったのが救いです。おっしゃる通り、同点で抑えを出す戦法は、工藤監督時代に失敗していたのですが、ここにきてやっちゃいましたね。最終戦は間違えないでしょう。今日はホークス、オリックスが同時に試合ですので緊張感ありますね。柳田が打って優勝決めます!
東 賢太郎
10/2/2022 | 6:15 PM Permalink
中島さん、さきほど中日に0-3で完敗し、5位で今季ラストゲームを終えました。中日ともう1試合あればたぶん最下位でしたんで不幸中の幸いです。3連覇で緒方が中継ぎをぼろぼろにして、OBがみんな逃げて引き継ぎ手がいなかった火中の栗を拾った佐々岡は気の毒でした。返す返すも、その苦境を外人補強で救ってやらなかった球団の責任が重いです。そんなに金を出したくないなら球団を他に売って欲しいです。
西 牟呂雄
10/2/2022 | 9:29 PM Permalink
中島オーナー、今の心境です。
キサーン!なんばしとーとや!
そげなんなら松田出しとかんかー!
どげんもこげんもなかろうもん!
情けなかー!!!
中島龍之
10/2/2022 | 10:19 PM Permalink
ホークス、まさかの結末でした。西牟呂さんのおっしゃる通り、「なんばしょーとや」です。5回終わってホークス2-0でリード、ここからは東浜、石川の先発陣、そして勝利の方程式、松本、藤井、モイネロでリードを守るべきでした。悪いけれど、泉、甲斐野ではないでしょう。ここで勝てば、CSのファイナルステージからの戦いで投手陣にゆとりがあったのですから。藤本監督には申し訳ないが、来年はないでしょう。来年はチームの心のリーダー松田が居なくなり、グラシアル、デスパイネも来年はいないでしょう。若いチームで3,4年後を目指すことになると思います。今年は残念ホークスでした。東さん、広島も残念なシーズンでしたね。フロントが佐々岡監督をどれだけサポートできるかですね。ホークスと広島の日本一争いはいつになることでしょう。