アドベンチャー・ランナー 北田雄夫(たかお)さん
2019 MAY 6 12:12:34 pm by 西 牟呂雄
NHKのBS番組に『グレート・レース』というシリーズがあって、面白いので良くみています。山中や砂漠を何日もかけて何百キロも走り続ける過酷な競技です。チームでやったりバイクやカヌーがあることもあって迫力満点。しかし見るたびにエントリーする人はどんな心境で参加するのかと思っていました。
今月アップした厳選動画(各ページの一番下にあります)は、難関コースを走り続けるアドベンチャー・マラソンのプロとして参加し続ける北田さん。
何日も孤独である事。そして孤独だからこそ気付けることがある、と言い切っています。ぶっ通しで17日間も走り続けるって想像つきますか。
そして興味深いことに『技術』を磨くという表現をされていて驚きました。
僕は船に乗るので何となく分かるのですが、山岳地帯やマイナス40度のアラスカを走るという危険なレースを完走するのは、早ければいいという物ではないのでしょう。
そのチャレンジ精神は、いろんな周りの人を元気づけられる走りをしたい、という心境にまで達していて、やはり一芸を極める人は求道者のようになっていくのですね。イチローとか王貞治なんかもだんだんそういうことを言う様になっていきました。
要するに一流のアスリートというのは一種のエンジニアなんでしょう。
しかし、初マラソンは4時間超え、ウルトラマラソン(100km)はタイムオーバーの失格からのスタート。
北田さんは仕事を止めてこの競技に打ち込んでいます。そして今頃は世界7大陸全てのレースをこなされているはずで、勿論日本人ではただ一人ではないでしょうか。
「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」
Categories:NEXTYLE