希望の塾ですか
2016 NOV 26 17:17:11 pm by 西 牟呂雄

小池都知事、出だしなかなかいいように見えます。
豊洲移転についてチョットつついたら土が盛ってなかったなどというふざけた話が飛び出して、これはシメたと思ったかどうか知らないが弄りまくって喝采を浴びている。
オリンピック組織委員会を向こうに回して森元総理を悪玉に仕立て上げるのにも成功、技有りでしょう。
でも待てよ、豊洲は盛土が無くても安全が確保できればいいんですよね。
誰が、いつ決めたのかが分からないのはコンプライアンス上の大問題だが、そう急ぐ話じゃない。責任問題はじっくりゴリゴリやって頂くのが望ましいが、安全が確保できればサッサと移転した方がいい。
ムダ金の塊になっちゃ困るけど、せっかくのオリンピックがチャチな祭典になっても、と思うのはワタシだけかしら。宮城県までオリンピックやりに行ってもいいけど『東京オリンピック』なんでしょう?
いいセン行ってるんだから落し所を探っておいて下さいよ。
モメたんだから気持ちは分かるが、自民党都連へのいやがらせみたいに始めたあの政治塾はちゃんとしたタマが集まってるんでしょうか。
既視感がありますね。
『大阪維新の会』とか『減税ニッポン』を充分意識して大都市連携みたいなことを模索するそぶりです。アブナイ!
両方とも初めは良かったけれど議会にソッポを向かれてニッチモサッチも行かなくなって解散したりジタバタするハメに。
都議会議員選挙に刺客でも立てるのだとしたらモメるのは必至。大阪維新に群がった俄チルドレンの質の悪さは記憶に新しいところです。
ところでその塾。呼んできた講師が5000万円の金の問題で潰れた猪瀬とは何事ですか、猪瀬とは。その内容も都議会のドンと森元総理の悪口ばかりだったとか。
そして講師に橋下徹を呼ぼうとして案の定モメたそうですね。
間にこれまた金の問題で追い詰められた渡辺喜美が入ってアヤシゲになったとか。
最後の奥の手は多分小泉元総理だと読めますが、国政復帰を狙っているならほぼ禁じ手ですね。
相手をケンカ上手の自民党に見立ててはイケナイ。
女性政治家の人気なんざあの田中真紀子でさえ持て囃されたのですから力量と関係ない、そのうち無くなってしまいますよ。
将来が楽しみな女性政治家が脇の甘さでコケてしまうのは、いかにももったいない。僕は保守なので期待していた小渕優子が講演会の観劇などというドーデモいい話でペケ、金子恵美はマヌケな亭主の浮気でアウト、でガックリきた。野田聖子と稲田朋美に丸川珠代だけでは心許ない。
一方で蓮舫が国籍がドーシタコーシタでコケたのもよろしくない(あの人のお父さんは外省人ですがね)。早く「うっかりしてました」くらい言えば良かった。
本来は大きな問題の可能性を秘めているが、可能性の段階で止めないから右系の論壇が物凄く騒ぎ出しました。
まぁ他にも辻元清美とか福島みずほも政治家ではありますが、論評は避けます。
ヒマに任せてその『希望の塾』の講演を聴いてみようかと思ったら、六回講演を聴いて5万円も取るとのこと、いくらなんでもボリ過ぎじゃないですか。六回猪瀬や橋下なんかの講演を・・・。まさかと思うがそのうちマ・ス・ゾ・エ辺りが出てきたりして。
小池都知事!期待してるんですから枝葉末節に捕われず、拙速に陥ることなく、以って大事を成して下さい。
「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」
Categories:選挙

西室 建
12/4/2016 | Permalink
小池都知事、
記者会見なんて、ああいう時に熱くなっちゃだめですよ。『黒い頭の鼠』はよろしくありません。
日本新党を振り出しに、色々あって自民党に来た時は森派だったじゃないですか。
宮城県に仁義を切った方がいいですよ。横浜アリーナに固執するのも意味不明。あれは元総理の方が正しいと思います。
他にもやる事一杯ですから御身お大事に。まさか革命でもやるつもりじゃないでしょうね。
西室 建
1/19/2017 | Permalink
文芸春秋の立花隆と知事の対談を読んで必ずしも感心しなかった。
冒頭に『都知事選はまさに「熱狂的」の一言に尽きました』と発言しているのにまずドン引き。我々は「熱狂的」だった選挙結果がどんなに惨めな政治状況を生み出したのか知っているので、実にいただけない。
結局何をやりたいのかも浮かび上がってこないのだ。具体的に何も語っていない。
オリンピック会場の件も何だったのか、豊洲はどう手を打って安全を確保するのかやめて補償するのか、何も言ってない。散々グズッて選挙になだれ込むのは決して良くはない。
都議会にそんなに理があるとも言えないのだが、彼らも選挙の洗礼を受けてますからね。手続きは民主主義の基本じゃないの。『ケンカする』ことが目的じゃ困ります。
せっかく期待して応援しているんだから痛いマネしないで下さい。
オリンピックは派手にやりましょうよ。協力します。
西室 建
2/6/2017 | Permalink
昨日の千代田区長選挙結果に猛烈な違和感を感じた。
見事に五選を果たした現職に恨みはないが、得票率65%とは何だ。一党独裁体制じゃあるまいし高すぎる、変じゃないか。
代理戦争だとー?都知事が先頭に立って煽るほどの話か!
僕は15歳まで千代田区民で今でも本籍はそのままだ。ここからは今では大きな声で言いにくいが、議会のドンの地元・淡路町だ、文句あるか。
そのドンはガラが悪いと評判悪いが、あのあたりはみんなアアだ。作家の浅田次郎先生を見ろ。みんな不良だったじゃないか。
ドンがどうしたか知らないが(知ってるが)淡路町は豊洲も予算も関係ねぇ(関係はあるが)!都知事選挙に吹いた風に乗ってりゃいいってもんじゃないだろう。シンボル・カラーのネクタイが似合ってないぜ区長。
神田はお上に差配しようなんて奴はいない。その代りに気に入らなきゃ無視するのが作法だバカヤロウ。番町から四谷のあたりのマンション野郎がテキトーに投票したんだろう。
以上はどうでもいいことで失礼しました。
あたしゃ風の吹いたブーム選挙が嫌いなもんで。ナントカ・チルドレンを見たでしょ。65%の得票なんてモノも考えてないのが面白がって入れたのが良く分かるでしょ。
都知事!新区長!期待してますからガンバッて下さい。
西室 建
3/3/2017 | Permalink
きょうの石原慎太郎の会見を見て、この人は嘘なんかついていないし逃げてもいない、と感じた。ただ忘れている部分はあるでしょうね。
むしろ前後の小池都知事の会見に”あざとさ”が強く印象に残った。
まさか自分で判断しないで「都民の意思が決める」と、例えば投票に丸投げするのじゃないだろうな。決めないおつもりか?反対闘争じゃあるまいし。
都知事!だんだんおかしくなりつつありますよ。
西室 建
5/17/2017 | Permalink
時まさに神田祭のしょっぱなに、都民ファーストからこともあろうに元警視総監の息子さんが都議選に出るので都知事が応援に行ったんだとか。京大出身で神戸のころから小池選挙を手伝ったと。
都知事!なんか見間違ってないか?選挙勝てないですよ!
あのね、内〇のドンは元々明神様のテキヤの親玉みたいな人ですぜ。地元はそういうことに首を突っ込むヨソモノは嫌がりますよ。
すると自民党はその希望の塾の塾生だった女性を担ぎ出したらしい。希望の塾での居場所が無くなったとでも言うのですかね。
こういうのってシラけるよな。