さよならローリング・ストーンズ ダイスをころがせ(Tumbling Dice)
2014 MAR 9 14:14:47 pm by 西 牟呂雄
東京ドームが終わって、8年ぶりに来日したストーンズが帰国した。僕は今回は行かなかったが、知り合いで4日と6日の二回見に行ったバカもいる。これは半分うらやましいのだが、そのバカは10万円くらい使ったんじゃないだろうか。何しろミック・ジャガーが単独で来た時はわざわざダフ屋から10倍くらいの金を払ってまで行った奴だから。で、聞くところによれば相変わらず走るし跳ねるし、あんなに暴れる70歳はいないんじゃないかとのことだった。ご贔屓のJumping Jack Flashは6日のオープニングだったそうだ。
ストーンズのインチキ訳詩を書いてみているが、個人的には「ダイスを転がせ(Tumbling Dice)」という題名がどういう訳か気に入っている。それも邦題の方。これはわが国固有の壷振り博打とチンチロリンの伝統があるから、何となく心の琴線に触れるからだと勝手に解釈している。これが「カードをシャッフル」ではノリが悪く、「牌をかき混ぜろ」とか「銀玉をはじけ」或いは「車券を買に行け」ではグローバル性に欠ける。やはり「ダイスを転がせ」だ。それでいつもの無理矢理翻訳をやってみると、
Woo Yea
Women think I’m tasty, but they’re always tryin’ to waste me
来る日も来る日も 出たとこ勝負で
And make me burn the candle right down
今まで来たけれど
But baby, baby, don’t need no jewels in my crown
バット, ベイビー, ベイビー, 後悔してるから
‘Cause all you women is low down gamblers Cheatin’ like I don’t know how
止まらぬ性分 終わらぬ勝負 過ぎ行く毎日
But baby, I go crazy, there’s fever in the funk house now
バット・ベイビー, アイ・ゴー・クレイジー, もうやめにするよ
This low down bitchin’ got my poor feet a-itchin’ You know you know the deuce is still wild
仕事も探す ネクタイ締める 朝早く起きる
Baby, can’t stay You got to roll me and call me the tumblin’ dice
ベイビー, カーント・ステイ 狂わせる 丁半勝負
Always in a hurry, I never stop to worry Don’t you see the time flashin’ by
お金も入れる お酒も止める 遊びも止めるから
Honey, got no money, I’m all sixes and sevens and nines
ホニー, ゴット・ノー・モニー, 本気だこのオレは
Say now, baby, I’m the rank outsider You can be my partner in crime
怒っちゃだめだ 行かないでくれ オレを捨てないで
Baby, can’t stay
ベイビー, カーント・ステイ
You got to roll me and call me the tumblin’
狂わせる 丁半(勝負)
Roll me and call me the tumblin’ dice
狂わせる 丁半勝負
(間奏)
Oh my my my, I’m the lone crap shooter Playin’ the field every night
オー・マ・マ・麻雀 競輪 競馬 カードに パチンコ
Baby, can’t stay
ベイビー, カーント・ステイ
You got to roll me and call me the tumblin’
狂わせる オーラス・(リーチ)
Roll me and call me the tumblin’ dice
狂わせる 最終レース
狂わせる 狂わせる 狂わせる
(リンシャンカイホウ フル・ハウス 万馬券 ジャン打ち・・・・)
この歌はそうポピュラーじゃないかも知れないが、なかなかいい曲で僕は好きだった。
ともあれ8年ぶりの来日が彼らの70台だから、さすがにもう日本には来ないだろう。やっぱり見に行くべきだったかな。80台のストーンズを70台の僕がみてもなぁ。
ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/
をクリックして下さい。
中島 龍之
3/11/2014 | Permalink
西室さん、やってますね。「Tumbling Dice」曲は知ってましたが、ノリのいい曲ですね。「ベイビー、カーント・ステイ」とするところがいいです。ストーンズはもうこないでしょうが、また来たら面白いですね。