ファイターズ快進撃
2015 APR 16 20:20:27 pm by 西 牟呂雄

わがファイターズの雄姿を見よ!
何と大谷は開幕3連勝、既にホームラン1本。目下ダントツの安定感である。
実力を測る意味でもホークス戦の南九州で互角の戦い。一昨日は不覚を取ったが、昨日は3番 陽 岱鋼を引っ込めても指名打者大谷が打つ!中田がホームラン2本打つ!一人で一試合5打点ですぞ。これでどうやって負けろと言うのか。
しかも、ヒョコヒョコ出てきた斉藤祐樹があれだけボカスカ打たれても負けない。
だが、ピッチャーは大谷のローテーションを守ると武田・(ニコニコ)メンドゥーサ、押さえの増井が今後ともフル回転になりいかにも層が薄い。実力日本1のホークスがモタモタして、オリックスの主力が息を吹き返す前に勝つだけ勝っておかないと。
と言いつついつまでこんなこと言っていられるのやら。栗山監督、頼みますよ。
しかし大谷という天才アスリートは、あれだけの能力を持っていながらどうしてあんなにいい性格なんだろう。大昔のプロ野球選手はまるでヤクザみたいなの(特にファイターズは)ばかりだった。ファンだった江夏豊投手の悪党面なんか実際にヤクザ映画にも出るくらいだったではないか。むしろそういったアクの強い方がプロ向きという風潮もあったかと思う。
インタヴューでも礼儀正しくにこやかに受け答えする大谷は本当にいい子。願わくば『女』にはくれぐれも気を付けて欲しい。ミエミエで寄って来る美人スポーツキャスターやタレントなんぞ以ての外。それぐらいならススキ野の繁華街あたりで免疫を付けてしまった方がまだ選手寿命が延びるだろう。アッ私は女性は神様という考えですからね、念のため。
ズバリ交流戦を何とか5割で切り抜ければ優勝も夢ではない。北海道の皆さん、お江戸の片隅にもフライヤーズ以来のファンがいます(少数だが)。
こうなったら優勝した後、CSを引き伸ばすだけ引き伸ばしてガッポリ稼ぎ、ついでに日本シリーズで札幌ドームを満員にしまくって、その金で来年はダルビッシュを呼び戻してくれ。そのころは肘も直っているだろう。ダルビッシュよ、黒田を見習え、松坂みたいになってからじゃ遅いぞ。
「ソナー・メンバーズ・クラブのHPは ソナー・メンバーズ・クラブ
をクリックして下さい。」
Categories:日本ハム ファイターズ

西室 建
4/18/2015 | Permalink
ヤバイ!その斎藤がボカスカ打たれて負けてしまった。いやな予感。
余計なことを書かなければよかった。
中島 龍之
4/18/2015 | Permalink
また、斉藤が打たれましたね。余裕の起用でしょう。多分、勝ち星には入れていないでしょう。ダメもとでしたね。(私も期待しているのですが。)しかし、日ハムは好調ですね。やはり、投手、打線の柱が大谷、中田としっかりしているからでしょう。楽天、ロッテはAクラスは無理でしょうから、Aクラス入りの対抗は西武が怖いと思います。オリックスがいまのままだと、日ハムは楽にクライマックスシリーズですね。
西室 建
4/22/2015 | Permalink
しかし、大谷も4-0の3三振で打率1割台とは・・。
陽 岱鋼がいないんだから3番打者ならもうちょっと、ってまぁこれからか。
西室 建
5/14/2015 | Permalink
快進撃から一ヶ月。
3連続のカード負け越しの4連敗で3位転落、交流戦の前にこれでは当初の(僕の)作戦であるCS狙いが覚束ない。
今日の大谷にかかっている。頼みますよ。もう少し夢を見させてくれ。
西室 建
5/22/2015 | Permalink
19日の試合は勝ってたところを4番手宮西がぶち壊し。
昨日は延長11回にスクイズまでやって1点入れるとその裏追いつかれ。12回に中田がやっと決め手くれた。
こんなの見させられる方の身になってくれ!もう胃が痛い。
本日からは交流戦前に強敵ホークスだぁ!
中島 龍之
5/22/2015 | Permalink
日ハム、延長で追いつかれたのによく勝ちましたね。我がソフトバンクは、エース摂津が負け越しでも、先発投手が多少打たれても勝ってしまう、層の厚さは、お金を使ったかいがあります。大谷は勝ち続けるでしょうか、楽しみです。
西室 建
5/22/2015 | Permalink
中島さん、私はこれからの3連戦を前半の大山場と睨んでいます。
それも今日!
大谷VS摂津には心中期するものがありますぞ。
大谷の連勝も絶対に譲る訳にはいきませんし、中田の悪党面に大いに期待しております。
この試合行きたかったですね。
中島 龍之
5/23/2015 | Permalink
大谷が打たれたのに勝ってしまいましたね。中田のホームランですか。チームでの大谷への信頼度がでた試合でした。ソフトバンクも負けられませんね。
西室 建
5/23/2015 | Permalink
パソコン速報を見ていて、大谷の5失点で見るのを止めてしまいました。さすがホークスとあきらめたのですが、さよならとは。
さてきょうは。
西室 建
5/29/2015 | Permalink
ヤクルトと五分なのは許せるが、CSのチャンネルを見たタイミングが悪かった。
3点も取られた上沢が四球押し出しを献上しているではないか!おまけにネクストにはストレートのフォアボール。敬遠じゃあるまいし4球続けてあんな高めに抜けるはずがない。
一旦ここで見るのを止めたが、魔が差してもう一度見ると、8回今度はヤクルト今浪が走者の背中にぶつけるというポカをやってくれたのも含めて4点も取っているではないか。そこまでだったけど・・・。
結局あの押し出し2点が悪かったのだが、栗山監督は微動だにしなかった。次への布石の采配と見たのは贔屓目か。