祝・ロッテ2軍監督にサブロー氏が就任!
2022 NOV 11 23:23:02 pm by 東 賢太郎

たまたまオペラの帰りに鰻が食べたくなり、大井町の「うなくし」へ行って、そういえばサブロー元気かなと噂してました。なぜならこの店、彼に教えてもらったんです。そうしたらなんと、数日して「ロッテ二軍監督就任」の吉報が!「いままで勉強したことを存分に発揮して強いロッテを作りたいと思います」と心強いメールまで届きました。
今年、僕は優勝はロッテと自信をもって予想したんですが大ハズレでした。佐々木朗希の完全試合は湧きましたが、外人が共倒れで日本人バッターも若手がだめだったのが響きましたね。安田、藤原というと高校時代に全国の野球ファンを熱狂させた、誰がどう見ても日本球界ピカ一の素材なんですが、どうしてヤクルトの村上みたいに伸びないのか不思議でならなかったのです。そこで未来を背負う若手のど真ん中にドンと置かれたミスター・ロッテのサブローさん(いや大村監督)、まさしく絶妙のタイミングですね。
飲みながらきいた「対戦してみてベストの投手と打者」は(前に書きましたが)かなり “意外な人たち” です。そうなんだろうけど、そう見ている目線がユニークで、普通の選手じゃないなと思いましたね。「全盛期の松阪じゃないの?」ときき返すと「彼は得意だったんです。4割ぐらい打ってます」とさらっと言う打撃理論は、ということは、間違いなく凄いものなんですね。それ、興味あったので詳しく教わりましたが、残念ながら僕にわかるようなものでないです。だた、それを伝える語り口がいいんですね、自信とオーラに満ちている。何事であれ、あそこまでやった男は一流です、一味も二味も濃いんです。ちなみに(こうなると企業秘密だろうから書きませんが)「こうやればロッテは優勝します」「なるほど!」という会話もあり、実際に2度の “下克上” 日本一になってるので説得力もあります。あっという間に若手のリーダーになりますね。一軍打撃コーチになる2千本安打の福浦氏とも仲が良く、いまから来年が楽しみです。
ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/ をクリックして下さい。
Categories:______プロ野球

2 comments already | Leave your own comment
中島龍之
11/14/2022 | 12:16 PM Permalink
ロッテの一軍は井口監督から吉井監督に代わり、投手コーチとして実績のある吉井監督がどうしていくのか興味ありましたが、二軍監督に東さんの信頼するサブロー氏が監督になったことは期待できそうですね。来年は、ホークス、ロッテにファイターズを加えて優勝争いになると楽しいですね。
東 賢太郎
11/14/2022 | 2:44 PM Permalink
中嶋さん、ホークスもファイターズもそろそろ世代交代の時期でしょうし、それがうまくいってるオリックスが強くなってますね。ホークスでいいなと思っていた真砂選手の戦力外には驚きましたが、それほど熾烈な戦いが二軍であるということなんでしょうか。来年はそういうことも含めて楽しんでいきましょう。