これぞ絵に描いたような「どんぐり遊び」
2024 MAR 2 13:13:24 pm by 東 賢太郎

大谷さんのニュースは実にめでたい。おめでとう!今年は更にパワーアップしてメジャーリーガーどもをなぎ倒してくれ。しかし、この稀代のビッグニュースが政界のビッグニュースである自民の政治倫理審査会を直撃ってのは凄い確率だ。ホールインワンより凄すぎでしょっていう、これぞビッグニュースだ。
即座に「やったな」と思った。
大谷さんは「なぜ今日の発表ですか?」と記者にきかれ「マスコミがうるさいので(笑)」と純真に答えている。彼の景色はそうなんだろう。でも、災害の報道じゃないんだからぶつける意図がなきゃこれはないだろうと苦笑するばかりだ。
政倫審なんてもの自体が「どんぐり遊び」であることは猿でもわかる。3人だ4人だ、朝だ暮れだ、それでもだめか?ええい仕方ない、総理大臣様が出るぞ!!
どうでもいいわ。
野党も妙に詰めが甘い。完全に国会どんぐりショーである。そこで「やりました感」だけ残して総選挙では忘れてもらうため「でかいどんぐり」(大谷さん)にすり替える。全メディアの番犬ぶりは一昨年7月からもう国民におなじみだ。
記憶に残るのはこのイメージだけだな。しめしめ、うまくいったぜ。
「心より深くお詫び申し上げます」
ソナー・メンバーズ・クラブのHPは http://sonarmc.com/wordpress/ をクリックして下さい。

東 賢太郎
3/2/2024 | 10:22 PM Permalink
国民の皆様の政治不信を招き、ご迷惑、ご心配をおかけしましたこと、心よりおわびを申し上げます」(安倍派)
この日本語も変なんだよなあ。誰にあやまってんの?我々国民は「ふざけんなこの野郎」と思うだけでぜんぜん迷惑なんかないよ、ましてキミのことなんてまったく心配すらしてないわけ。「私の不注意で裏金作りのシステムが国民にバレちゃいました。国会議員の特権階級の皆様、心よりおわびを申し上げます」としか聞こえないんだなあ。言葉が商売道具の政治家の国語力がこの程度。ご迷惑、ご心配はそっちのほうだ。国会議員は半分でいいんじゃないかな。
東 賢太郎
3/5/2024 | 3:26 AM Permalink
「泥棒に法律作らしちゃダメだ!」
(泥棒を国会に送りこんだ有権者も共犯だよ)
「政倫審は嘘ついても罪にならないから証人喚問だ!」
(議員は噓ついても議員でいられる前提じゃお前も共犯だよ)